
Domingo 記事
実りの秋、北海道は“食と紅葉”のベストシーズン。大通公園のオータムフェストや旭川の食べマルシェをはじめ、港町の旬さんま・本マグロのお祭りなど、秋のグルメイベントが勢ぞろい。また、層雲峡や道南の紅葉ライトアップなど、秋に北海道で開催されるおすすめのお祭り・イベントを10件厳選してご紹介。旅行やドライブなど、秋のお出かけ先を探している方は必見です!
- 北海道中の食が大集合!年に一度の大グルメイベント「さっぽろオータムフェスト」(札幌市)
- 旭川のまちが“ごちそう市場”に変身「北の恵み あさひかわ食べマルシェ2025」(旭川市)
- 天狗や獅子舞、みこしの火渡りは圧巻「古平恵比須神社祭り」(古平町)
- 美しい紅葉とデジタルアートのコラボ「奇跡のイルミネート 8th」(上川町)
- 平取の特産!和牛や黒豚、トマトの共演「びらとり和牛・トマトまつり」(平取町)
- 城下町で味わう極上本マグロ「第9回 松前城下マグロまつり」(松前町)
- 秋の味覚!港で味わう炭火焼さんま「第33回 根室さんま祭り」(根室市)
- “4たて”新そばを食べ比べ「第22回 しんとく新そば祭り」(新得町)
- 富良野チーズや牛乳、バターを使った限定メニューが楽しめる「ふらのチーズ祭り」(富良野市)
- 水面に揺れる紅葉ライトアップが絶景「北斗紅葉回廊」(北斗市)
1
北海道中の食が大集合!年に一度の大グルメイベント「さっぽろオータムフェスト」(札幌市)
北海道最大の食の祭典「さっぽろオータムフェスト2025」は9月12日~10月4日の期間、大通公園で開催。全長約1kmの会場にラーメンやカレー、肉料理、道産ワインやクラフトビール、旬のスイーツが大集合。4~11丁目に多彩なエリアが並び、7丁目BARの道産酒や10丁目の肉グルメ、8丁目の市町村ブースまで、北海道グルメの食べ歩きや飲み比べが楽しめます。
■開催日:2025年9月12日(金)~10月4日(土)
■会場:大通公園4丁目~11丁目
「さっぽろオータムフェスト」の詳細はこちら
2
旭川のまちが“ごちそう市場”に変身「北の恵み あさひかわ食べマルシェ2025」(旭川市)
「北の恵み あさひかわ食べマルシェ2025」は、旭川のまちそのものが巨大な“ごちそう市場”に変身。きた北海道のグルメが集まり、新設「フードフォレストゾーン」では旭川食材とコラボしたグルメの出店も行われます
■開催日時:2025年9月13日(土)~15日(月)10:00~18:00
※15日は17:00まで
■主な会場:旭川駅前広場、旭川平和通買物公園ほか
「北の恵み あさひかわ食べマルシェ2025」の詳細や地図情報はこちら
3
天狗や獅子舞、みこしの火渡りは圧巻「古平恵比須神社祭り」(古平町)
朱色の装束に天狗面の「さるたひこ」が先導し、町内を巡ってご神体を清める古平町を代表する伝統行事。まちには太鼓と笛が鳴り響き、約3mの火柱が上がる天狗の火渡りは圧巻。火の粉を蹴散らす勇壮な姿に続き、獅子舞や神輿も火渡りし、祭りは最高潮になります。
■開催日:2025年9月13日(土)・14日(土)
※猿田彦火渡は13日・14日の2日間。各20:00~
■会場:恵比寿神社(北海道古平郡古平町浜町989)
「古平恵比須神社祭り<2025>」の詳細はこちら
4
美しい紅葉とデジタルアートのコラボ「奇跡のイルミネート 8th」(上川町)
「日本一早い紅葉」で知られる大雪山の麓、層雲峡温泉で行われるイルミネーションイベント。温泉街の散策路・紅葉谷が、色鮮やかなライトアップと人の動きに反応するデジタルアートで幻想的に変身します。
■開催日時:2025年9月14日(日)~10月13日(月)18:00~21:00(最終入場 20:30)
※期間中は毎晩開催
■料金:1,000円(紅葉谷保全協力金)
■主な会場:大雪山国立公園 層雲峡温泉 紅葉谷
「奇跡のイルミネート 8th」の詳細はこちら
5
平取の特産!和牛や黒豚、トマトの共演「びらとり和牛・トマトまつり」(平取町)
平取町最大の食の祭典「びらとり和牛・トマトまつり」。特産のびらとり和牛や黒豚、完熟トマトを、バーベキューや丼、加工品販売で堪能。地場産の特価市や試飲・試食、YOSAKOIや音楽ステージ、大抽選会など企画も満載。ビラッキーも登場し、家族で一日中楽しめます。
■開催日:2025年9月21日(日)10:00~15:00
■料金:和牛・黒豚前売券(数量限定)
・びらとり和牛:200g / 2,300円(1,500食限定)
・びらとり黒豚:200g / 600円(600食限定)
※当日販売もあり
■会場:二風谷ファミリーランド(北海道沙流郡平取町字二風谷94−8)
「びらとり和牛・トマトまつり」の詳細と地図情報こちら
6
城下町で味わう極上本マグロ「第9回 松前城下マグロまつり」(松前町)
松前産の本マグロを存分に味わえる秋のグルメイベント。握りや丼、限定メニューに加え、松前町の特産を使った逸品も勢ぞろい。会場では本マグロ即売会も実施し、多くの人で賑わいます。
■開催日時:2025年9月21日(日)9:10~16:00
■会場:城下通り(北海道松前郡松前町唐津10-2)
「第9回 松前城下マグロまつり」の詳細はこちら
7
秋の味覚!港で味わう炭火焼さんま「第33回 根室さんま祭り」(根室市)
さんまの水揚げで有名な根室で行われるさんま祭り。炉端コーナーでは、新鮮な根室のさんまを炭火焼きで堪能できる他、根室の「浜の母さん」自慢の料理も登場。物産販売ではカニや牡蠣など新鮮魚介や加工品・土産・露店がずらりと並びます。
■開催日時:2025年9月27日(土)・28日(日)
・9月27日(土):12:00~16:30
・9月28日(日):8:30~14:30
■会場:根室港 特設会場
「第33回 根室さんま祭り」の詳細はこちら
8
“4たて”新そばを食べ比べ「第22回 しんとく新そば祭り」(新得町)
全国でも有名なそばの産地、新得町最大の新そば祭り。町内のそば屋やそば打ち団体が集う「そば屋台村」で、とれたて・挽きたて・打ちたて・ゆでたての“4たて”の新そばを食べ比べ。新そばの他にも新得地鶏や原木しいたけ、そばクレープや濃厚なソフトクリームなど地元ならではのグルメも登場します。
■開催日時:2025年9月28日(日)10:00~14:00
■会場:新得町保険福祉センター「なごみ」前駐車場(北海道上川郡新得町3条南3丁目16)
「第22回 しんとく新そば祭り」の詳細はこちら
9
富良野チーズや牛乳、バターを使った限定メニューが楽しめる「ふらのチーズ祭り」(富良野市)
観光客などに人気の「富良野チーズ工房」で開かれる秋の味覚イベント。屋外ブースにはふらのチーズ、牛乳、バターをふんだんに使った限定メニューがずらり、さらに売店ではワイン以外の全商品が10%オフに。お楽しみ福引や手づくり体験の限定割引も実施されます。
■開催日:2025年9月28日(日)
■会場:富良野チーズ工房(北海道富良野市中五区)
「ふらのチーズ祭り<2025>」の詳細と地図情報はこちら
10
水面に揺れる紅葉ライトアップが絶景「北斗紅葉回廊」(北斗市)
北斗市・八郎沼公園の広さ11ヘクタールの園内で行われる紅葉ライトアップ。カエデやツツジなど約2000本の木々が色づき、水面に映る紅葉は絶景です。
■開催日:2025年10月17日(金)~11月3日(月)
■会場:八郎沼公園(北海道北斗市向野132)
「北斗紅葉回廊<2025>」の詳細はこちら
※全ての掲載情報は2025年9月記事公開時点のものです。
※全ての掲載情報はその後変更となる場合がございますので、詳細は公式サイトなどをご確認ください。
“5分であなたの活動を広げよう!” Domingoで簡単イベント投稿!
北海道で活動しているみなさんの素晴らしい取り組みを、もっと多くの人に伝えませんか?Domingoでのイベント投稿は、たった5分で完了し、誰でも無料で簡単に行えます。自分の活動やアイデアを広く発信することができる上、Domingoがセレクトして記事や札幌の街頭ビジョンで紹介されるチャンスも。
はじめての方はこちらから簡単にスタートできます。