Domingo 記事
北海道の鉄道、こんな所通るってカッコよすぎだろ。
@hitoritabiken さんの投稿より引用
ここは北海道の東にある厚岸町にある湿地帯、別寒辺牛湿原。緑と水が織りなす湿原の真ん中に、1本の線路が走っています。美しくもノスタルジックな風景に、「癒される」「ここに行ってみたい」「旅に出たくなった」といったのコメントが寄せられています。
広大な湿原を走る「花咲線」
この線路は全国の中でも人気の鉄道路線のひとつ、JR花咲線の一部。花咲線は、北海道で一番長い鉄道路線「JR根室本線(滝川-根室)」のうち、釧路と根室を結ぶ135.4kmの鉄路の愛称です。
花咲線が走る別寒辺牛湿原は、タンチョウやオジロワシなど北海道でしか見られない野生動物の生息地。乗車した際は、ぜひ車窓から美しい風景をゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか。
取材協力・写真提供:一人旅研究会・栗原悠人
■X:@hitoritabiken
- 1
- 2
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「無事でよかった」マイペースすぎる野生のたぬきが話題に「危機感持って!」
暮らし etc / 北海道
2025.11.06
-
Domingo 記事
「えっ、栗入ってないの!?」北海道の茶碗蒸し文化に全国が驚き “甘納豆お赤飯”にも道民から共感の声「お赤飯も甘いよ」
暮らし / 北海道
2025.11.05
-
Domingo 記事
「躍動感を感じる」紅葉のレッドカーペットを駆け抜けるオコジョが話題に「オコジョダッシュかわいい」
暮らし etc / 北海道
2025.11.02
-
Domingo 記事
初雪が彩る美瑛の「青い池」が幻想的すぎる!まるでおとぎの国の朝「とっても神秘的」
暮らし etc / 美瑛町
2025.11.01
-
Domingo 記事
札幌から定山渓温泉への移動は何が便利?移動時間や料金について詳しく紹介
暮らし / 札幌市
2025.10.31
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22