「とっても綺麗!」北海道で撮影された“レモン彗星”が美しすぎる「お願い事をしなければ」|Domingo

「とっても綺麗!」北海道で撮影された“レモン彗星”が美しすぎる「お願い事をしなければ」

約1,350年ぶりに太陽系の外縁から戻ってきた「レモン彗星」。秋を迎えた今、北海道の夜空にもその姿が現れ始めています。

【とれたて!レモン彗星】
宵の空のレモン彗星(C/2025A6)
明け方は撮っていましたが夕方は初めて撮影しました。5等級を切り、4等台になる模様。
おおぐま座からりょうけん座に移動中。
2025.10.13 18:15 撮影地:北海道鷹栖町

レモン彗星

@kyokutenxさんの投稿より引用

2025年1月に見つかったときにはまだ微弱な光だった「レモン彗星」でしたが、今ではこんなに明るく鮮明に!撮影されたのは北海道旭川市を拠点に活動している市民天文クラブ、旭川天文同好会のみなさん。天文や星空を愛する人々が集まり、観望会や勉強会、天体写真の撮影など、星空の魅力を広く伝える活動を実施されています。

この美しい写真にユーザーからは「淡いグリーンの光がきれい」「さすが緯度の高い北海道」「お願い事をしなければ」といった声が寄せられています。

北海道で捉えた“とれたて”レモン彗星の姿

旭川天文同好会のみなさんは、まさに“とれたて”なレモン彗星の様子を連日撮影してはSNSに公開されています。

レモン彗星

10月11日のレモン彗星

レモン彗星

10月14日のレモン彗星

レモン彗星

10月14日にはレモン彗星とスワン彗星の共演も!

レモン彗星

10月14日のレモン彗星とスワン彗星

さらに明るくなってきたレモン彗星の様子を、なんとスマホでも撮影することに成功されています。

レモン彗星

10月14日にスマホで撮影されたレモン彗星

10月21日には地球に最接近!全国でも観測のピークに

美瑛

同じくスマホで美瑛の美しい風景も撮影

レモン彗星は10月21日前後に地球へ最接近するといわれており、全国でも観測のピークを迎えます。北海道の澄んだ夜空で捉えた幻想的な姿、ぜひあなたも確かめてみてください。

取材協力・写真提供:旭川天文同好会
■X:@kyokutenx

  • 1
  • 2
  1. ホーム
  2. Domingo 記事
  3. 「とっても綺麗!」北海道で撮影された“レモン彗星”が美しすぎる「お願い事をしなければ」