
Domingo 記事
札幌市内で広大な自然とアクティビティを楽しめる!国営公園の中のキャンプ場「オートリゾート滝野」
今回はその中から、中心ゾーンにあります「オートリゾート滝野」をご紹介しましょう。手軽にキャンプが楽しめるとあって、ファミリー層にも人気のようですよ。
オートリゾート滝野が誕生したのは、平成6年のこと。快適に安全に楽しめるオートキャンプ場として、日本オートキャンプ協会から最高位の五つ星認定を受けています。札幌の中心地から約20km離れた場所にあり、小さな子どもがいるファミリーや、週末に少し息抜きがしたいという人にも、ちょうどいい距離感ではないでしょうか。

施設内は、利用者のスタイルに合わせて、いくつかのキャンプサイト(区画)に分かれています。普通車からキャンピングトレーラーまで対象としたキャンピングカーサイトや、車+テントに対応したスタンダードカーサイト、自由な場所にテントを張ることができるフリーテントサイト、ペット連れで楽しめるわんわんペットサイトなどなど。

また、何棟かのログキャビンが建っているので、キャンピングカーやテント以外の選択肢として検討してみるのもいいかもしれません。テラスが付いていたりロフトがあったりと、心地良いスペースが広がっています。ログキャビンも何種類かあるので、利用人数や好みによって選んでみてはいかがでしょう。

その他、オートリゾート滝野に揃っている施設といえば、たとえばシャワー室やコインランドリーなど。清潔にキャンプを楽しみたい人も、安心して利用できそうです。散策路や芝生広場や展望台は、もっと自然を満喫したい人におすすめ。身体をめいっぱい動かして遊びたい子どもたちのためには、アスレチック遊具のあるプレイロットもあります。

さらにはキャンプに必要なものを忘れてきても、大丈夫。受付などを行うセンターハウスの中にある売店で、キャンプ用品はもちろん、食料品から日用品まで大抵のものが販売されています。レンタルできるものもあるので、あらかじめ調べておいてレンタルを上手く活用すれば荷物が少なくて済むかも。


営業時間や各料金に関しては、下記のサイトをチェックするようにしてください。キャンプといっても利用スタイルはさまざま。そんなニーズに応えてくれるオートリゾートキャンプ場が札幌市内にあるということは、札幌市民にとってはありがたいところです。もちろん、市外から訪れるキャンパーたちにとっても同じこと。
ルールを守って、素敵な思い出を作ってくださいね。
※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休園しております。詳しくは公式サイトをご確認ください。
<取材協力>
オートリゾート滝野
所在地:北海道札幌市滝野247番地(国営滝野すずらん丘陵公園内)
電話:011-594-2121
公式サイト:https://www.takinopark.com/autoresorttakino/
Facebook:https://www.facebook.com/autoresortTAKINO/
ライタープロフィール
北海道観光カメライター
チームぶちねこ
北海道の観光スポットや観光施設につながりをたくさん持ってる「チームぶちねこ」です。北海道に住んでいると当たり前に思っているものでも、素晴らしい資源がたくさんあります。そんな素敵な北海道の魅力を発信していきます。
「体験」の関連記事
-
Domingo 記事
「とっても綺麗!」北海道で撮影された“レモン彗星”が美しすぎる「お願い事をしなければ」
暮らし etc / 旭川市 鷹栖町 etc
2025.10.18
-
Domingo 記事
「これは可愛すぎる」厩舎からひょっこり!牧場を見守る馬に癒される「フッサフサ!」
暮らし etc / 浦河町
2025.10.03
-
Domingo 記事
こだわりを楽しむチルなひととき。“ここでしかできない”体験が散りばめられたクラフトホステル「THE GEEK」
体験 etc / 標茶町
2025.08.10
-
Domingo 記事
北海道・札幌に「白い恋人 Akarenga sweets labo」が誕生!赤れんが庁舎で楽しむスイーツ&体験型スポット【2025年7月25日オープン】
体験 etc / 札幌市
2025.08.09
-
Domingo 記事
ドッグラン・サウナ・BBQも!ペットと楽しむ十勝の森グランピング|「フェーリエンドルフ」体験レポート
体験 etc / 中札内村
2025.07.23
-
Domingo 記事
北海道「赤れんが庁舎」が7月25日リニューアルオープン!“白い恋人”新店&八角塔の展望体験も
歴史 etc / 札幌市
2025.07.17