星野リゾートトマム 雲海テラス(Shimukappu Village)| Domingo

星野リゾートトマム 雲海テラス

Date and Time

2021/5/11~10/14

5:00~8:00(上りゴンドラ最終乗車)、9:00(下りゴンドラ最終乗車)
※時期により営業時間が異なります。

北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」は、「雲海テラス」の営業を開始しました。雲海テラスは、気象条件がそろった時に流れ込むダイナミックな雲海を間近で観賞できる展望施設です。また、吊り橋型の展望スポット「Cloud Walk(クラウドウォーク)」が描かれた、100基に一つの雲海ゴンドラが登場し、訪れるお客様を楽しませます。

対象:宿泊者、日帰り客共に利用可
備考:天候や気象条件によりゴンドラが運休する場合があります。時期により営業時間が異なります。
融雪の状況により「Cloud Pool(クラウドプール)」」等の展望施設は一部使用できない場合があります。

◆雲海テラス
雲海テラスは、気象条件がそろった時に流れ込むダイナミックな雲海を間近で観賞できる展望施設です。トマム山の標高 1,088メートルの場所に位置しており、雲海ゴンドラに乗車して片道約13分でアクセスできます。雲海テラスがオープンする前は、夏場にゴンドラを整備していたスキー場のスタッフが日常的に雲海を目にしていました。日々異なる表情を見せる雄大な景色をお客さまにも見ていただきたいという想いで、2006 年に雲海テラスをオープン。毎年多くのお客さまにご来場いただき、2021年秋には、累計来場者数が 130万人に達しました。遠くまで広がる雲海や日高山脈など絶景が眺められる、3階建ての展望デッキや6つの展望スポットで景色を楽しんだり、屋内カフェ「雲Cafe」の雲をテーマにしたドリンクやスイーツを堪能したり、思い思いに過ごせます。

◆大自然の中で絶景を楽しめる個性的な6つの展望スポット
山の上からの絶景を楽しみ尽くせるよう、雲海テラスでの9つの過ごし方を提案する「Cloud9(クラウドナイン)計画」を進めています。この計画のもと、2022年5月時点で6つの展望スポットが完成しており、今後も増やしていく予定です。また、“I am on cloud nine.”に「この上ない幸せ」という意味があることにちなみ、計画名を決めました。雲海テラスで、「この上ない幸せを味わってほしい」という想いを込めています。山道に沿って、設置された6つの展望スポットを巡ることで、それぞれ違った角度から絶景を楽しむことができます。
・Cloud Walk(クラウドウォーク)
・Sky Wedge(スカイウェッジ)
・Contour Bench(コンターベンチ)
・Cloud Pool(クラウドプール)
・Cloud Bed(クラウドベッド)
・Cloud Bar(クラウドバー)

[対象]宿泊、日帰り客ともに利用可
[備考]天候や気象条件によりゴンドラが運休する場合があります。時期により営業時間が異なります。

Official Site <最高水準のコロナ対策宣言>

Fee

大人 1,900円、小学生 1,200円、ペット 500円(いずれも税込)
※リゾナーレトマム、トマム ザ・タワー宿泊者は無料

Venue

星野リゾート トマム・星野リゾート リゾナーレトマム

Summary citation element: NEWCAST

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 星野リゾートトマム 雲海テラス