「どんどん食べよう北海道 地産地消を応援!」ポスターコンテスト(Hokkaido)| Domingo

「どんどん食べよう北海道 地産地消を応援!」ポスターコンテスト

Family

Lifestyle

/

Hokkaido

Date and Time

2022/7/11~9/30

※募集期間(当日消印有効)
※募集期間を延長しました!

日本の食料自給率(令和2年概算供給熱量ベース)が37%となる中、北海道の食料自給率(令和元年度供給熱量ベース)は驚異の216%!我が国最大の食料供給地域とも呼ばれています。
東北6県に新潟県を加えた面積よりも大きな北海道では、地形的にも大きな広がりを持ち、地域によって気候や土壌要件が異なることから、それぞれの地域ごとに特色のある農業が展開されています。

・道南地域では、温暖な気候を活かして、野菜や米を中心に、馬鈴しょ、豆類等の畑作物を加えた農業が営まれています。
・道央地域では、水資源が豊富で比較的温暖な夏季の気候を活かして、米や野菜等を主体とした農業が展開されています。
・道東や道北地域では、恵まれた土地資源を活かし麦類や豆類、馬鈴しょ、てん菜等を輪作する大規模な畑作、EU諸国の水準に匹敵する大規模で機械化された酪農や肉牛生産が行われています。

私達、道民が、農林水産物直売所で買うこと、道産食材をふんだんに使ったメニューが自慢の飲食店で食べること、道産食材の旬を食卓で味わうこと、これら道産の食材・加工食品を愛用することはぜ~んぶ「地産地消」なんです。
北海道の自然の恵みや生産者に感謝して、「地産地消」を応援するあなたの想いをポスターにしてみませんか?

詳細は「公式サイト」をご覧ください。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site 実施要綱 チラシ 応募票

Fee

出品無料
※ただし、作品の制作や応募等にかかる費用は、すべて応募者の負担となります。

Venue

北海道

Summary citation element: 北海道

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 「どんどん食べよう北海道 地産地消を応援!」ポスターコンテスト