雪崩安全セミナー「アバランチナイト」 札幌・旭川(Sapporo City Asahikawa City Hokkaido)| Domingo

雪崩安全セミナー「アバランチナイト」 札幌・旭川

Date and Time

2022/12/16~

12月16日(金)18:30~20:30 札幌
12月17日(土)18:30~20:30 旭川
12月27日(火)19:00~21:00 オンライン

アバランチナイトは20年間、全国各地で開催されている無料の雪崩安全セミナーです。 スキー場とは異なる冬山特有の危険やその対処、 また雪崩事故の実態やリスク管理などについて、日々、雪崩の安全対策に関わる現場プロがわかりやすくお伝えします。 スキー場内で新雪滑走を楽しまれている方から、 山スキーや登山で雪山に深く分け入るベテランまで、 幅広い方にお勧めしたい内容です。

・会場開催では、多数の事例を交えての講演
雪崩プロの世界では「雪崩教育は事例に始まり、事例に終わる」と表現されます。雪崩の基礎知識を使いながら、過去の事故事例を紐解くことで、安全対策の重要点を学びます。また、『雪崩事故事例集190』(山と渓谷社)からデータを引きつつ、講演地域での過去30年間における重要事例を振り返ります。
・オンラインは「地形」にテーマにした講演
雪崩対策というと雪を掘って調べることをイメージする方も多いのですが、安全対策で最も重要なのは「地形を理解し、上手に利用すること」です。日々、雪崩の危険に曝される地形で働く現場プロが、どのような地形認識で活動しているのか、その要点について、鈴木猛志氏(エイブル白馬五竜スキー場・スキーパトロール)と天野和明氏(国際山岳ガイド)に、その活動内容や経験についてお話していただきます。

■札幌会場
[定員]150名
[内容]雪崩の基礎・北海道の事故事例

■旭川会場
[定員]150名
[内容]雪崩の基礎・北海道の事故事例

■オンライン(Zoom)
[定員]3,000名
[内容]地形利用の重要性について・雪崩捜索救助の要点
12月25日(日)申込締切。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

お申込みフォーム

Venue

札幌市教育文化会館、旭川国際会議場、オンライン(Zoom)

Summary citation element: PR TIMES

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 雪崩安全セミナー「アバランチナイト」 札幌・旭川