hitaruシリーズ定期演奏会 第15回(Sapporo City)| Domingo

hitaruシリーズ定期演奏会 第15回

Date and Time

2023/11/21

19:00~(開場18:20)

hitaruシリーズにバーメルトがついに登場です。北海道出身の作曲家にこだわり続けるバーメルトは、旭川出身の間宮芳生を取り上げます。これまでに多くの作品を発表してきた間宮は1929年生まれ。今回札響初演となる「オーケストラのためのタブロー2005」は、札響桂冠指揮者で“初演魔”の異名をとった岩城宏之が、この世を去る3か月前に世界初演しました(アンサンブル金沢)。2曲目はモーツァルト40番。ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズの音楽監督でもあったバーメルトが、想いを込めた40番を振ります。そして2020年にブラームスピアノ協奏曲第1番の名演を披露したピアニストのオピッツ。お客様からの強いご要望に応えるかたちで今回は第2番を演奏します。

■指揮者 / 共演者
指揮 / マティアス・バーメルト(首席指揮者)
ピアノ / ゲルハルト・オピッツ

■曲目
〇間宮 芳生
・オーケストラのためのタブロー2005
〇モーツァルト
・交響曲第40番
〇ブラームス
・ピアノ協奏曲第2番

■チケット
【1回券】の販売日は2023年8月3日(木)10:00~(札響会員は7/27(木)10:00~)です。
※プレイガイド:道新プレイガイド、市民交流プラザチケットセンター、ローソンチケット、チケットぴあ、セイコーマート(店内マルチコピー機)
※Kitaraチケットセンターでの販売はございません。
※ローソンチケットでの座席選択は発売日の翌日深夜00:00より可能となります。
※託児申込み(有料、予約制)札幌シッターサービス011-281-0511
※座席割を一部変更しました。
●やむを得ない事情により内容の一部が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
●不可抗力により演奏会を中止せざるをえない場合をのぞき、チケットの払戻しはいたしません。体調や状況の変化に不安のある方は、ご購入前に充分にご確認ください。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site 2023-2024シーズン チラシ ※出演者、曲目が変更となる場合がございます 2023-2024_hitaruシリーズ座席表 ※座席割を一部変更しました チラシ

Fee

(S)6,000円、(A)5,000円、(B)3,500円
U25割(A・B)1,500円 ※2023年度U25割は1998年以降生まれを対象とします。
※プレミアム席8,000円(限定販売・来場プレゼント付き)ローソンチケットで取扱
※スマイル席(見切れ等注釈付席2,000円/当日限定販売)
※未就学児入場不可
※札響会員はS、A席各1回券500円引

Venue

札幌文化芸術劇場 hitaru

Summary citation element: 札幌交響楽団

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. hitaruシリーズ定期演奏会 第15回