第30回「鉄道の日」記念イベント 鉄道フェスティバル in 北海道(Sapporo City)| Domingo

第30回「鉄道の日」記念イベント 鉄道フェスティバル in 北海道

Date and Time

2023/9/23

10:00~17:00

日本の鉄道は、明治5年(1872年)10月14日に新橋~横浜間(29km)で初めて開通して以来、日本の発展に欠かせない基幹産業として、また身近で便利な交通機関として多くの人に親しまれてきています。
平成6年に、その誕生と発展を記念して10月14日が「鉄道の日」として定められ、今年で30周年を迎えます。今後も鉄道が国民から愛され、その役割についての理解と関心が深まることを願い、毎年全国で多彩な行事が行われています。
北海道においても、鉄軌道事業者等と北海道運輸局で構成する「鉄道の日」北海道実行委員会主催の記念行事として「鉄道フェスティバル in 北海道」を開催しており、ファミリーをはじめとする広範な層の方々が気軽に参加し、楽しんでいただける恒例のイベントです。

[イベント内容]
■ステージイベント
・○×クイズ大会、キャラクターPRステージ等
■ブース出展
・オリジナルグッズ販売や鉄道模型の展示、各種ミニゲーム等、実行委員会構成企業・団体、協賛企業・団体によるテントブース
■”H5系”ミニ新幹線乗車コーナー
・人気のミニ新幹線の乗車遊具を無料開放
■キッチンカー販売コーナー
・バーガー、ポテト、ソフトクリーム、各種ドリンク等の販売
■その他
・「鉄道の日」キャラクター テッピーのグリーティング等

[雨天時]
原則、雨天の場合も開催となります。
ただし、天災、テント設置が不可能となることが予想される強風、来場者に危険が及ぶことが想定される気象条件、感染症などの状況、その他不可抗力の原因により開催を中止、又は、開催時間を短縮することがあります。その場合でも、開催日の延期はありません。

[主催]
「鉄道の日」北海道実行委員会 (北海道旅客鉄道株式会社、道南いさりび鉄道株式会社、日本貨物鉄道株式会社北海道支社、札幌市交通局、一般財団法人札幌市交通事業振興公社、函館市企業局、北海道索道協会、国土交通省北海道運輸局〔順不同〕)

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site フライヤー

Venue

札幌市北3条広場(アカプラ)

Summary citation element: さつチカ

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 第30回「鉄道の日」記念イベント 鉄道フェスティバル in 北海道