
EVENT
終了しました
野生動物との関わり、暮らしのあり方、社会のあり方を考える
Date and Time
2023/12/3
10:00~12:00
旭川大学が開講している「あさひかわ学」、短期大学部が開講している「北海道学」は、野生動物がおかれた現状を知り、私たちの暮らしのあり方や社会のあり方を問い直しながら、これからの私たちと北海道の未来について再考していく授業です。今回、第1部をヒグマなどの野生動物との共存の観点から2名にご講演いただき、第2部では学生が考えた「共存できる暮らし」について発表してもらい、みなさんと共に考えていきます。
[申込]先着200名・事前申込制
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
Fee
入場無料
Venue
旭川市立大学 短期大学部 2階 251教室
Organizer
旭川市立大学短期大学部
Summary citation element: 赤平市
The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.
Recommended Events
-
EVENT
2025 Sapporo Autumn Fest
2025/9/12~10/4
Festival / Sapporo City
-
EVENT
The 33rd Nemuro Pacific Saury Festival
2025/9/27~28
Festival / Nemuro City
-
EVENT
9th Matsumae Castle Town Tuna Festival
2025/9/21
Festival / Matsumae Town
-
EVENT
Nishibetsu River Autumn Aji Festival <2025>
2025/10/11
Festival / Betsukai Town
-
EVENT
Food Festival Biratori Wagyu and Tomato Festival
2025/9/21
Festival / Biratori Town
-
EVENT
The 22nd Shintoku New Soba Festival
2025/9/28
Festival / Shintoku Town