フォーラム 北海道の「駅逓所」を語る~その歴史と文化資産~(Sapporo City)| Domingo

フォーラム 北海道の「駅逓所」を語る~その歴史と文化資産~

Date and Time

2024/9/8

13:30〜16:30

駅逓所は、幕末から明治、地域によっては昭和初期まで、北海道の各地に設けられた施設で、旅行者の宿泊や運送、郵便の役割を担い、地域の交通・運輸を支えました。いま、その建物を大切に遺し、再生させ、歴史を調べていきながら、地域の歴史・文化の資産として活かす取り組みが、いくつもの地域で進められています。北海道東部の別海町と、当館のお隣・北広島の駅逓所とその取り組みを報告していただきます。
※特別展関連行事

[講師]戸田博史氏(別海町教育委員会)、畠 誠氏(北広島市エコミュージアムセンター)
[対象]どなたでも
[定員]80名(先着)
[申込方法]事前申込、8月9日(金)からお電話での申し込みをお願いします。
[受付時間]開館日9:30~17:00

※今後の感染拡大状況によっては、内容の変更、開催を中止する場合があります。あらかじめご了承ください。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site

Fee

参加無料

Venue

北海道博物館 講堂

Summary citation element: 北海道博物館

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. フォーラム 北海道の「駅逓所」を語る~その歴史と文化資産~