「ホッキョクグマの話しかしない、旭山動物園講座」 OMO7旭川 by 星野リゾート(Asahikawa City)| Domingo

「ホッキョクグマの話しかしない、旭山動物園講座」 OMO7旭川 by 星野リゾート

Date and Time

2024/6/1~8/31

20:00~20:30

ホッキョクグマの生態や旭山動物園の楽しみ方を伝授する「ホッキョクグマの話しかしない、旭山動物園講座」開催
~旭山動物園監修「バーチャルどうぶつえん」のARホッキョクグマが旭山動物園講座に登場!?~

<特徴>
①旭山動物園監修のARホッキョクグマと共に、ホッキョクグマの生態に迫る!
②参加型クイズ「ホッキョクグマクイズ」を開催!
③探検家に扮した「OMOレンジャー」が伝授

旭川を楽しみ尽くす「街ナカ」ホテル「OMO7旭川(おも) by 星野リゾート」は、ホッキョクグマの生態や旭山動物園の楽しみ方を伝授する「ホッキョクグマの話しかしない、旭山動物園講座」を開催します。探検家に扮したご近所ガイドOMOレンジャーが、旭川市旭山動物園監修「バーチャルどうぶつえん」の「ホッキョクグマ」のAR映像を用いてレクチャー。動物園ではなかなか見ることができない姿や、肉球などの細部をARを活用しながら学ぶことができます。さらに、参加型クイズ「ホッキョクグマクイズ」も開催。楽しみながら旭山動物園の予習・復習をすることができます。
※ご近所ガイドOMOレンジャー
まるで旅先にいる友人のように、行きつけのお店や地元民しか知らない場所へお連れする案内人。
※バーチャルどうぶつえん
スマートフォン・タブレットのカメラを通して、動物園を疑似体験できるアプリケーション。

料金:無料
場所:OMOベース
対象:宿泊者

・旭山動物園講座
OMO7旭川では、2019年より「旭山動物園講座」を開催しています。講座の開催に向けて、OMOレンジャーが実際に旭山動物園へ足を運び、飼育員さんからとっておきの情報を仕入れています。また時期によっては、ペンギンやえぞひぐま、休園中の話など異なる内容の講座を行っており、その時その時に合わせて旬な情報を知ることができるのが特徴の1つです。今年は、暑い夏だからこそ、寒い地域に住むホッキョクグマの講座を開催。ホッキョクグマの生態や暑さ対策、旭山動物園の見どころなど幅広く伝授します。

・期間限定で、OMO7旭川の館内各所にARどうぶつが登場!
「ホッキョクグマの話しかしない、旭山動物園講座」の開催と同時に、館内各所に「バーチャルどうぶつえん」のARどうぶつが登場します。ARは旭山動物園監修なので、本物さながらの大きさや動きを楽しむことができます。「バーチャルどうぶつえん」には、ホッキョクグマやペンギン、アザラシやえぞひぐまなど、旭山動物園の人気者が勢ぞろい。専用のアプリをダウンロードして、動物園とはひと味違うバーチャルな動物園を満喫できます。
期間:2024年6月1日~2025年5月31日
場所:OMOベース・OMOカフェ&バル

詳細は公式サイトをご覧ください。

▼OMO7旭川 by 星野リゾート
富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」。行動展示で有名な「旭山動物園」や路地裏グルメのハシゴで出会う美味など、北海道の風土と、この地に伝わる新旧カルチャーを、思いの限り遊び尽くす「街ナカ」ホテルです。
客室数:237室・チェックイン 15:00/チェックアウト 11:00
宿泊料金:1泊1室あたり 25,000円〜(税込、食事別)
アクセス:JR旭川駅より徒歩13分

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site

Venue

OMO7旭川 by 星野リゾート

Summary citation element: PR TIMES

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 「ホッキョクグマの話しかしない、旭山動物園講座」 OMO7旭川 by 星野リゾート