• スポットタイトル
  • スポットタイトル
  • スポットタイトル
  • スポットタイトル
  • スポットタイトル
  • スポットタイトル
  • スポットタイトル
  • スポットタイトル
  • スポットタイトル
  • スポットタイトル
  • スポットタイトル
  • スポットタイトル

然別峡 かんの温泉

100余年の歴史を誇る名湯。

「治らぬ病なし」とは、昔から通う多くの湯治客の声で、今ではすっかり「かんの温泉」の代名詞となる。それだけ自噴する源泉が多く、それぞれの独自の効能がある。源泉かけ流しの11の湯船はとても贅沢で、日帰り入浴が可。宿泊は、別棟の静かに佇む秘湯の一軒宿があり、部屋数が少ない特別感がまた大きな魅力。

鹿追町観光協会 然別峡 かんの温泉 1 然別峡 かんの温泉 2

営業時間

日帰り入浴
■夏営業:4月末から11月末まで
12:00から16:30まで受付(17時00分まで退出)
(幾稲鳴滝の湯は宿泊専用)

■冬営業:11月末から翌年4月まで

定休日

夏期(毎週火曜日、不定休あり)
冬期(火、水曜 連休後に不定休あり)

料金

(入浴料)大人650円

所在地

北海道河東郡鹿追町字然別国有林145林班

お問い合わせ

然別峡 かんの温泉

05053194068

※掲載情報は2025年9月時点のものです。
※掲載情報はその後変更となる場合がございますので、詳細は公式サイトなどをご確認ください。

  1. ホーム
  2. スポット
  3. 然別峡 かんの温泉