Domingo編集部
わかさぎ釣り北海道の冬のレジャーとして大人気!湖沼の結氷した湖沼の氷に穴をあけ、見渡す限りの大雪原の中で釣り糸を垂らしその場で美味しく食べるのが、わかさぎ釣りの醍醐味ですね。今回は北海道でおすすめのわかさぎ釣り体験スポット14選をご紹介します!
1 かなやま湖(南富良野町)
かなやま湖は、空知川最上流部に位置するダム「金山ダム」によってできた人造湖。湖周辺ではキャンプやカヌーなどが楽しめ、冬には湖面が完全に結氷することから、氷上のワカサギ釣りで賑わいます。また湖には、多くの魚たちが棲息し「幻の魚」ともいわれるイトウもいることで有名なため、一年を通じて釣り人に人気のスポットです。
■開催日時:例年12月中旬~3月中旬頃まで
■料金:無料(非管理)
■会場:空知郡南富良野町金山
「かなやま湖」の詳細や地図情報はこちら
2 しのつ湖(新篠津村)
しのつ湖では屋根付きの釣り小屋を完備しており、雪の降る日でも気軽にワカサギ釣りを楽しむことができます。釣りを楽しんだ後は隣接している「道の駅 たっぷの湯」で入浴すれば冷えた体もポカポカ。また、館内のレストランでお食事の方には、釣ったワカサギの天ぷらを調理してくれるサービスもあります。
■開催日時:2024年1月6日(土)~3月上旬 7:00~16:00
■料金:中学生以上 平日 2,800円(土日祝 3,000円) / 小学生 1,500円 / 未就学 800円
■会場:石狩郡新篠津村 しのつ湖
「しのつ湖 わかさぎ釣り」の詳細や地図情報はこちら
3 大沼国定公園(七飯町)
全国でも最も古い自然公園の1つとされる大沼国定公園は、桜や紅葉などの自然鑑賞だけでなく、冬はワカサギ釣りスポットとして賑わいます。12月中の湖が氷結する前は桟橋から周囲の景色とともに楽しめ、1月上旬~3月中旬は氷上で釣ることができます。釣り具のレンタルもあるので、手ぶらで気軽に楽しめるのも魅力です。
■開催日時:2024年1月6日(土)~ 3月中旬 7:00~16:00
■料金:※プランにより異なりますのでプラン提供団体へお問い合わせください
■会場:亀田郡七飯町字大沼町 大沼国定公園
「大沼国定公園」の詳細や地図情報はこちら
4 網走湖(大空町)
網走川を通じてオホーツク海とつながっている汽水湖の網走湖は、ワカサギ漁獲量が道内一。釣りをするための道具がセットになったプランもあるので、手ぶらで気軽にワカサギ釣りを体験できます。海に下ったワカサギが遡上してくるので10㎝以上ある大きなワカサギが狙える道内屈指のスポットです。
■開催日時:2024年1月5日(金)~3月中旬 8:30~16:00
■料金:中学生以上 900円 / 小学生 450円 / 小学生未満 無料
■会場:網走湖上特設会場
「網走湖 ワカサギ釣り」の詳細や地図情報はこちら
5 阿寒湖(釧路市)
温泉街のホテルが立ち並ぶ目の前に全面結氷した釣りポイントがあるので、観光などでも気軽に体験することができます。初めての方には、スタッフが丁寧に釣り方を案内してくれるので安心。釣りを楽しんだ後は釣りたて新鮮なわかさぎで、おいしい天ぷらを味わえます。さらに氷上ではバナナボートやスノーモービルなど、豊富な冬アクティビティができるのも魅力のひとつです。
■開催日時:2024年1月20日(土)~ 3月下旬 8:00~日没まで
■料金:1セット 1,650円(釣具一式・遊漁料込)
■会場:釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目5―10 あいすランド阿寒
「阿寒湖(あいすらんど阿寒)」の詳細や地図情報はこちら
6 塘路湖(標茶町)
湿原と原野に囲まれた自然豊かな海跡湖の塘路湖。1月上旬頃から厚く氷った湖に穴を開けて、氷上での穴釣りを楽しむことができます。釣れたワカサギは施設内で調理することができるので新鮮なうちに唐揚げにして食べる事もできます。運が良ければタンチョウや鹿に出会うことができ、凍った湖面が割れ、氷が盛り上がってできる神秘的な自然現象「御神渡り」が見られることでも人気のスポットです。
■開催日時:2024年1月5日(金)~3月10日(日)9:00~15:30
■料金:一般 1,000円 / 子供 500円
■会場:川上郡標茶町塘路原野
「塘路湖 ワカサギ釣り」の詳細や地図情報はこちら
7 朱鞠内湖(幌加内町)
道内でも有数の豪雪地帯に位置する朱鞠内湖は、道北を代表するワカサギ釣りの人気スポットです。一面の雪景色の中、太陽が柱状になって見えるサンピラーや湖面にキラキラと降り注ぐダイヤモンドダストなど、息をのむような美しい景色に出会えるかもしれません。
■開催日時:2024年1月10日(水)~4月10日(水)6:00〜16:00
■料金:1日券 1,300円(小中学生半額・幼児無料)
■会場:雨竜郡幌加内町朱鞠内
「朱鞠内湖 ワカサギ釣り」の詳細や地図情報はこちら
8 おけと湖(置戸町)
凍結した湖にドリルで開けられた穴から釣るスタイルのわかさぎ釣りが体験できます。おけと湖のきれいな水で育ったワカサギは、小ぶりながらも味に定評があり、天ぷらにすると絶品。バードウオッチングのポイントとしても多くの人が訪れる場所です
■開催日時:2023年12月29日(金)~3月3日 7:00~16:00
■料金:協力金 1人 700円 / 期間中5回以上来場予定の方 3,000円
■会場:常呂郡置戸町常元 おけと湖
「おけと湖 ワカサギ釣り(置戸町)」の詳細や地図情報はこちら
9 砂川オアシスパーク(砂川市)
通年、様々なレクレーションを楽しめるオアシスパークでは、1月から2月にはワカサギ釣り体験ができ、道内外から多くの人が訪れ賑わいます。餌の付け方や釣り方などを学べるので初めてでも安心。ワカサギの試食もあります。春には「北国に春を告げる使者」として親しまれている白鳥を見ることができます。
■開催日時:2024年1月28日(日)~2月29日(木) 7:00~16:30
■料金:無料
■会場:砂川市西3条南8丁目2-6 砂川オアシスパーク
「砂川オアシスパーク (砂川市)」の詳細や地図情報はこちら
10 別寒辺牛川 (厚岸町)
道具や片付けも含めたツアーとして冬の別寒辺牛川でわかさぎ釣りを楽しめます。釣り方を教えてくれるガイドがいるので、初めての方でも安心。釣ったわかさぎはその場で天ぷらにして、オリジナルの牡蠣醤油や牡蠣塩で食べられるのも魅力のポイントです。
■開催日時:2024年1月10日(水)~3月10日(日)10:00~12:30
■料金:中学生以上 5,500円 / 5歳以上 4,500円
■会場:厚岸郡厚岸町住の江2丁目2番地 厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
「ワカサギ釣り体験ツアー in 別寒辺牛川 (厚岸町)」の詳細や地図情報はこちら
11 ポロト湖(白老町)
ポロト湖の冬の風物詩と言えばワカサギ釣り。テントの持ち込みができるのでゆっくり釣りを楽しめ、調理器具を持ち込めば釣ったその場で新鮮なワカサギ料理を味わうこともできます。穴あけ道具や釣り竿、イスなどのレンタル用品もあるので道具を持っていない人手も楽しめます。
■開催日時:2024年1月16日(火)~3月上旬予定 8:00~16:00
■料金:中学生以上 800円 / 小学生 400円
■会場:白老郡白老町白老ポロト湖
「ポロト湖 ワカサギ釣り(白老町)」の詳細や地図情報はこちら
12 桜岡湖(剣淵町)
四季折々の自然豊かで静かな桜岡湖では、冬にワカサギ釣りを楽しむことができます。隣接する剣淵温泉レークサイド桜岡で、釣り竿や餌、ドリルなどのレンタルもでき、初めてワカサギ釣りをする方も安心。釣りの後の温泉も楽しみのひとつです。
■開催日時:2024年1月6日(土)~2月12日(月)7:00~17:00
■料金:無料 ※釣り具レンタル料別
■会場:剣淵町東町5141番地 剣淵温泉レークサイド桜岡
「桜岡湖 ワカサギ釣り(剣淵町)」の詳細や地図情報はこちら
13 ホロカヤントー(大樹町)
大樹漁業協同組合によるワカサギの卵の放流が行われるホロカヤントーでは、毎年冬になるとワカサギを釣りに多くの釣り人が訪れます。氷面に穴をあけて釣り糸を垂らし独特のアタリを待つ「穴釣り」の光景は北海道の冬の風物詩のひとつ。釣ったワカサギは、まるごと1匹を天ぷらやから揚げなどで食べるのがオススメです。
■開催日時:2023年12月30日(土)~2月下旬8:00~16:00
■料金:中学生以上 700円 / 小学生 300円 / 幼児 無料
■会場:広尾郡大樹町晩成 ホロカヤントー
「ホロカヤントー ワカサギ釣り (大樹町)」の詳細や地図情報はこちら
14 錦大沼公園(苫小牧市)
苫小牧市民の憩いの場として多くの市民に親しまれ利用されている錦大沼公園。冬には錦大沼の一部でワカサギ釣りをすることができます。樽前山の景色を楽しみながらのわかさぎ釣りは、冬の寒さを忘れるくらい格別です。
■開催日時:2024年2月1日(木)~3月上旬 7:00~17:00
■料金:無料
■会場:苫小牧市字錦岡501-6
「錦大沼公園 ワカサギ釣り (苫小牧市)」の詳細や地図情報はこちら
※全ての掲載情報はその後変更となる場合がございますので、詳細は公式サイトなどをご確認ください。