Domingo 記事
ワイナリーが監修したグランピング&キャンプ施設「ワッカの森」で十勝を満喫!
豊西牛や美味しい野菜など、十勝を満喫するバーベキューセット
夜は炊事場で自分たちで料理できるのはもちろん、十勝のおいしいものが取り揃えられたバーベキューセットを頼むこともできます。手ぶらで楽しめるバーベキューセットが、おいしくてたのしい!
食事はドームテントに隣接したスペースでいただきます
十勝の季節の採れたてサラダ、ニジマスのカルパッチョ、豊西牛のカルビ串、どろぶたのソーセージや肩ロースステーキ、十勝産の焼き野菜、カマンベールと北海道の四季を彩るアヒージョ、お米も"ゆめぴりか"を使用した土鍋ごはん。そしてバケット、BBQの醍醐味焼きマシュマロ、ガトーショコラと満足度100%!
味もボリュームも大満足。なにより皆で焼くのがたのしい!
さらに調味料コーナーには、相澤ワイナリーでつくっている「ぶどう塩」や「ぶどうジャム」といったオリジナルの調味料も。お肉にちょっと葡萄塩をつけたりすると、また一風変わったワッカの森らしい、独自のBBQがたのしめます。みんなでワイワイ焼いて食べるディナーは格別。
葡萄塩と葡萄ジャム。野菜やお肉につけて食べてみて◎
おいしい食事やワイン。そしてシャワーやトイレも完備されていて、手ぶらでグランピングがたのしめるワッカの森。今回取材した私たちはグランピング初心者で恐る恐るの宿泊だったのですが、スタッフさんたちがとても優しくて、設備も充実していて、まるでホテルに宿泊するような感覚でグランピングを楽しめました!
朝ごはんもとても美味しくて、自然に囲まれていて、幸せな時間を堪能。 この夏の思い出に一度訪れてみるのはいかがでしょうか。
ライタープロフィール
鹿女 / 編集者
中村 まや
宮城県出身。グルメメディアの編集者から猟師へと転身。”鹿女まやもん”という愛称で親しまれている。おいしく命をいただくことをモットーに、鹿を獲るところから精肉まで一貫して行う。また、ロゴやパンフレットのデザイン制作やライター業、イベントの企画運営などフリーランスの編集者としても積極的に活動している。
- 1
- 2
「スポット」の関連記事
-
Domingo 記事
大人も子どももたのしめる!札幌で出会う“洒落た木版画” の世界「カフェのゆったりとした時間とシンクロ」
イベント etc / 札幌市
2025.10.26
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
【2025年最新】サッポロファクトリーのクリスマスツリー点灯式が11月1日開催!冬の札幌を彩るジャンボツリーとイルミネーションの見どころ
イベント etc / 札幌市
2025.10.16
-
Domingo 記事
北海道の青の絶景をイメージした「BLUE POND(ブルーポンド)」大丸札幌店が10月8日オープン!世界でここだけのキャラメルミルクスイーツ専門店
グルメ etc / 札幌市
2025.10.09
-
Domingo 記事
【2025年最新】地元民おすすめ!帯広・十勝で今行くべきおしゃれカフェ7選|スイーツ・ランチ・コーヒーも
グルメ etc / 音更町 帯広市 etc
2025.10.08