
Domingo 記事
十勝関係案内所は、地域側は北海道帯広市のHOTEL NUPKA、首都圏側は東京都渋谷区のSHIBUYA QWSの2か所に設けられ、リアル&バーチャルな交流を可能とするテレプレゼンスシステム「窓」を用いて双方を繋ぐ場所です。
本ページは十勝関係案内所(@HOTEL NUPKA / @SHIBUYA QWS)の情報をまとめ、随時更新を行ってまいります。
十勝でモノ作りやコト作りを行う「Makers(創り人)」の取り組みを紹介する「関係案内セッション」の情報や、十勝のMakersの方々のご紹介、また十勝の魅力的なスポットの情報などをお伝えします。
関係案内セッションスケジュール
10月12日(木) 18:00 -「ドキドキに合わせて光るイヤリング開発」
■開催日時:2023年10月12日(木)18:00~19:00
■ゲスト:山本 愛優美(株式会社e-lamp. 代表取締役)
セッションの詳細を見る
十勝の人と、出会う
ローカルプレイヤーインタビュー
十勝を、訪れる
十勝関係案内所
SHIBUYA QWS (東京会場)
◾️所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
渋谷スクランブルスクエア(東棟)15階
NUPKA ONNAY (帯広会場)
◾️所在地:北海道帯広市西2条南10丁目18 かじのビル3F
(HOTEL NUPKAより徒歩1分)
過去の関係案内セッション
ゲスト
中本 徹
株式会社スイミージャパン 代表取締役社長
大阪府出身。2016年に都市型ワイナリー「深川ワイナリー東京」を開業。HOTEL NUPKA(帯広市)が開業した2016年に初めて北海道十勝を訪れ、当該地域のファンとなり(特に十勝でのサウナ体験が大のお気に入り)来訪を重ねる。
プロフィール詳細を読む
第2回:9月13日(水)「土地を持たずに始められる『フリーランス農家』とは!」
ゲスト
小葉松 真里
フリーランス農家
北海道帯広市出身。「農業にも多様な関わり方を実現させたい」と思い、2019年より、土地と家を所有せずに全国の農場を渡り歩くフリーランス農家という働き方を自ら作って実践。
プロフィール詳細を読む
ゲスト
とかち地域おこし協力隊ネットワーク(TCN)
「広域十勝を繋ぐ新たな試み!」
地域おこし協力隊
北海道十勝地域で活動する現役の地域おこし協力隊で構成された任意団体です。メンバーは13名(2023年9月)。私たちは「十勝地域を盛り上げる協力隊や移住者の最良で最高のパートナー」となることをビジョンに,「事業を通じた十勝地域の活性化」に寄与することをミッションに活動しています。
プロフィール詳細を読む
第4回:9月25日(月)「地域と域外の人の“ゆるい社交場"」
ゲスト
森山 真人
「地域と域外の人の“ゆるい社交場"」
Web&Graphicデザイナー/フォトグラファー/ワインバル運営
札幌生まれ千葉育ち。 美大のデザイン科を卒業後、広告制作→カスタムバイク製作→Web制作と転々。2004年から独立してフリーに。
プロフィール詳細を読む
ゲスト
村井 正浩
「とかち野菜急便」
株式会社とかち野菜急便 代表取締役
北海道のおいしいをそのままお届け!北海道十勝を中心に生産者と直接対話しながらそのStoryと一緒に東京を中心とした都市部の皆様にお届けします。
プロフィール詳細を読む
ゲスト
OKAHON (岡本 和之)
「十勝デジタルサーカス」
インタラクティブ・デジタル映像作家
独自の世界観で観る人を惹きつけるインタラクティブ映像を次々と発表して注目を集める十勝在住のアーティスト「OKAHON」こと岡本和之さん。
プロフィール詳細を読む
第7回:10月5日(木)「地域に特化した求人マッチングWebメディア」
連携関係案内セッション
10月17日(火) 19:00 -「【NoMaps釧路・根室連携イベント】 勝手に 釧路関係案内所開催! 渋谷QWS⇔946BANYA」
■開催日時:2023年10月17日(火)19:00〜20:00
セッションの詳細を見る