Domingo編集部
北海道の冬の目玉は、スキーやスノーボードだけではありません。一面の銀世界のなかをスピーディに駆け抜ける爽快感たっぷりの犬ぞりは、この広々とした大地があるからこそ叶うスペシャルなアクティビティです。冬、広大な畑が雪に覆われて、真っ白な大雪原が広がる十勝平野。その美しい風景を見て「ここでいつか犬ぞりをやりたい」と思ったのは、マッシングワークスの滝田武志さんです。
アウトドアが好き。そして、犬が好き。長い年月をかけて夢を実現させた滝田さんに、犬ぞりの魅力を語ってもらいました。
日常的に見ていた犬ぞりを、初めて体験したときの衝撃
滝田さんの生まれは、南極観測隊のそり犬とのドラマを描いた映画『南極物語』の舞台にもなった稚内市。映画をきっかけに始まった犬ぞりの大会は現在もおこなわれており、滝田さん自身、物心ついたころから犬ぞりを目にしていたといいます。
「バブルのときは、夏でも商店街に氷を敷き詰めて、犬ぞりを走らせるイベントもおこなわれていました。子どものころは本当に『すごい世界だな』とただただ圧倒されていましたね」
その後短大を卒業し、いろいろな職を経て、滝田さんは鹿追町にある然別湖ネイチャーセンターでアウトドアガイドとして働き始めます。もともと好きだった犬を飼い始めたのもこのころ。オフの日はドッグスポーツのイベントにも積極的に参加しており、その流れで、久しぶりに犬ぞりの大会を見に行く機会に恵まれました。
「見た瞬間、子どものころの強烈な記憶がフラッシュバックしました。走りたくて仕方がない犬たちの興奮や、ソリに乗った人間と犬のやさしいコミュニケーション、そしてなにより、雪原をスマートに駆け抜ける犬ぞりの美しさ。それらに目を奪われ、いつか自分もやってみたいと思うようになったんです」
そして趣味として犬ぞりを始め、滝田さんはその素晴らしい体験に感動します。雪原の上を、エンジンの音もなく颯爽と走る不思議な爽快感。アウトドア好きだったこともあり、「多くの人に犬ぞりを体験してもらうために、いつかアクティビティとして犬ぞりツアーを提供したい」と思うようになりました。そのフィールドとして候補になったのが、十勝平野です。
「冬の十勝平野は本当に美しいんですよ。比較的平らな畑がずーっと続いていて、雪をかぶるとどこまでも真っ白な大雪原。そして十勝は、『十勝晴れ』といわれるように晴天率がとても高いんです。気温もマイナス20度を下回るほど寒く、天気がよければ遠くに日高山脈や大雪山脈も見えます。この環境のなかで犬と一緒に走れたら、どんなに素敵だろうと想像しました」
数年かけて聞き込み調査を行い、ついに鹿追町で土地を発見
夢の実現のために、まずおこなったのが土地探しです。犬ぞりの犬舎を作るにあたり、犬の鳴き声などで周辺に迷惑がかからないよう、人里離れた農村地帯を選ぶ必要があります。
「一番いいのは、離農された畑の跡地。それを探すためには自分も農業関係の仕事に就いて情報を集めたほうがいいと思い、酪農業の盛んな鹿追町で、牛の乳質検査の仕事を始めました」
牛乳のサンプルを検査機関に出すために、毎月40軒から50軒の牛舎を回ります。その際に生産者との会話のなかで「将来犬ぞりツアーの仕事をしたいのですが、借りられそうな土地をご存じないですか?」と聞いて回りました。すぐには見つかりませんでしたが、仕事を始めて6年が経ったとき、いい土地があるという情報をつかむことができたのです。
土地の持ち主と交渉が成立し、畑を譲り受けることが決まったら、まずその集落の生産者に「犬ぞりツアーをやりたいのですが、冬、雪がかぶった状態の畑にコースを作って走らせていただくことは可能でしょうか」と了承をもらうところから始めました。しかしすでにほとんどの生産者と知り合いになっており、「滝田は犬ぞりツアーがやりたいらしい」ということも周知済み。地道な活動のおかげで、比較的スムーズに開業に向けて歩みを進めることができました。
「大きな犬舎を建てるべく、まずは荒れ放題だった土地の造成から始めました。万が一犬が脱走してしまうと、周辺の牛が襲われる恐れもあります。そこで犬舎の周りをフェンスで囲み、脱走しないような工夫を1からおこないました」
- 1
- 2