
Domingo編集部
あの「ポッポ」が絶滅危機!?残されたコスパ抜群のポッポで注文するべきメニュー5選
イトーヨーカドーのフードコートにある「ポッポ」、家族や友達と一度は行ったことがあるという方が多いのではないでしょうか。しかしそんなポッポは全国的に閉店が続き、北海道でも2024年6月に「イトーヨーカドー帯広店」が閉店すると、札幌の「イトーヨーカドー屯田店」が残されるのみ。今回はそんなポッポの灯を消さない為に、ぜひ行って注文してもらいたいおすすめメニュー5選をご紹介します!
1.これぞ定番!やみつき山盛り「フライドポテト」
フライドポテト Mサイズ 190円(税込)
まずは、ポッポといえばこのメニューという方も多い「フライドポテト」。ポッポの文字がデザインされた紙の容器に溢れんばかりのポテトが入って、なんとMサイズで190円というお買い得価格。サクっとした食感と、塩っ気がやみつきになります。現在はMサイズの2.5倍という量の「メガポテト」も登場し、こちらも390円(税込)と超お買い得。友達とシェアしながら食べるのがオススメです。
2.ホッとする美味しさ「醤油らーめん」
醤油らーめん 500円(税込)
こちらもポッポで大人気のメニュー「醤油らーめん」。濃いめの醤油スープに、コシの強いオリジナルの細麺が良いバランスで、料金は500円。安すぎです…味は醤油・味噌・塩の定番3種類の中から選べる他、チャーシュー麺や酸辣湯麵(サンラータンメン)といったラインナップもあります。
3.なんと300円!味も値段も家族の味方「おこさまらーめんセット」
おこさまらーめんセット 300円(税込)
小さい器に入ったラーメンに、ジュースとデザートのゼリーも付いている「おこさまらーめんセット」。家族でポッポに行って、これを頼んでくれたという思い出がある方も多いのではないでしょうか。醤油ラーメンにはコーンもどっさり入って、子どもたちが自ら喜んで食べてくれる神セットがなんと300円!家族で外食すると費用がかさんで…という方も安心して立ち寄ることができますね。
4.プリップリのタコに大満足「たこ焼き」
たこ焼き 8個入り 530円(税込)
芳ばしいたこ焼きソースと、かつおぶしの香り漂うポッポのたこ焼き。プリップリのタコが中に入っていて、食べていても充実感たっぷり。個数は、お腹の空き具合にあわせて6・8・10と個数を選べます。こちらもお友達や家族でシェアしながら食べるのがオススメ。
5.ポッポのスイーツといえばこれ!「ソフトクリーム 北海道ミルク」
ソフトクリーム 北海道ミルク 220円(税込)
ポッポのスイーツといえば定番の「ソフトクリーム」。北海道ミルク味のソフトクリームはその名の通り、北海道産乳製品を使用した濃厚なクリームでなめらかな口当たり。ファーストフードショップで、本格的なソフトクリームが食べられるので、根強いファンが多いのもうなづけます。
おまけ:秋の期間限定「マロンソフトクリーム」
マロンソフトクリーム 290円(税込)
ここで終わろうと思ったのですが、つい気になって頼んでしまった「マロンソフトクリーム」をご紹介。秋らしく栗の味が感じられて、モンブランケーキのような上品な味わい。さつま芋が添えられた「マロンソフト~お芋添え」もあります。このように人気の定番商品だけではなく、季節の限定メニューも出しているので定期的に行ってみるのはいかがでしょうか。
ポッポの灯は消えない!
イトーヨーカドー屯田店のポッポはフードコートの中にあります
今回ご紹介したメニューは、ほんの一部。他にも人気の今川焼やフロート、お好み焼きなどたくさんのメニューがあります。
みなさんそれぞれ思い出の「ポッポ」の味。北海道から完全になくなってしまう前に、コスパ最強な「ポッポ」へ行って、お気に入りメニューを堪能してくださいね。