
Domingo 記事
日本最北端の駅で知られる、北海道稚内駅での驚きの光景が話題になっています。
宗谷本線稚内駅での衝撃の光景。
置き物ではありません。本物のエゾシカです。

@hime4145 さんの投稿より引用
駅のホームに堂々と現れたエゾシカ!出迎えてくれているような、改札口を通せんぼしているような……なんとも言えない佇まいです。
SNS上では、「奈良でさえ駅の中に鹿は入ってこない」「挨拶しに来たのかな」「駅長の見廻りじゃないですか」などのコメントが寄せられています。
この時の実際の様子を、投稿主のhime4145さんに尋ねてみました。
撮影日時は2023年9月12日(火)の午前6:30頃です。 列車乗車前に終端部やモニュメントを撮影しようとした時、線路上に佇むエゾシカを見つけました。

線路上に佇むエゾシカ

発車時刻が近づき人の流れが落ち着くと、ホーム側に近づいて来て、ホームの先の様子を伺っているように見えました。
その直後、ホームに一跳びで上がり…



ジャンプ!
間も無く助走をつけ勢いよくフェンスを跳び越えていきました。

駅の敷地外へ脱出した後は、列車発車時刻まで付近を行き来していました。
まるで散歩道かのように堂々とした様子。当のエゾシカは人間との距離感に慣れているようで、人がいない時を見計らってホームを横断していたとの事です。しかし、なぜここまで入り込めたのでしょうか。
投稿主のhime4145さんは、
と推察されています。
野生の鹿が線路に入り込む…というのは北海道ではよく聞く話ですが、駅構内にまで逃げ込む姿はかなりレアなのではないでしょうか。日本最北端の駅での、ちょっぴり驚きの光景でした!
- 1
- 2
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22
-
Domingo 記事
「めっちゃ見てる…」こちらを見ている野生のアザラシが話題に「可愛すぎる!!!」
暮らし etc / 紋別市 稚内市
2025.10.21
-
Domingo 記事
「かに、デカ……」北海道の“巨大カニ爪オブジェ”のインパクトがすごすぎる「食べごたえありそう」
暮らし etc / 紋別市
2025.10.19
-
Domingo 記事
「とっても綺麗!」北海道で撮影された“レモン彗星”が美しすぎる「お願い事をしなければ」
暮らし etc / 旭川市 鷹栖町 etc
2025.10.18
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
「スパナくれ」修理中?車の下に潜る猫の様子が話題に「可愛い整備士さん」
暮らし etc / 函館市
2025.10.15