
Domingo 記事
雪国の公衆電話が話題に!大雪に埋もれても立ち続ける姿に「もはや芸術」の声
#同じところで撮りすぎだろって写真あげろ
公衆電話という時代に取り残されたものが、雪の中に埋もれて取り残されてもなお、しっかりと灯りを灯して、いつか来るかもしれないお客さんのために立っている姿にすっかり惹かれました。
#北海道 #tokyocameraclub


@TAK17246558 さんの投稿より引用
こんもりと雪が積もった公衆電話ボックス!今にも崩れそうな雪を支えるフォルムは巨大なキノコのようです。SNSでは「こんなに頑丈なんだ」「積もり方がすごい」「もはや芸術」といったコメントが寄せられています。
他の場所でも公衆電話を撮影
しんしんと降り積もる雪の中、じっと利用者を待つ姿にすっかり惹かれた投稿主のTakさん。今回話題になった写真は2021年に撮影されたものですが、今シーズンも別の場所で公衆電話を撮影されていました。


@TAK17246558 さんのお写真
重そうな雪を乗せて立ち続ける姿に、なんだか応援したい気持ちにさせられますね!冬の北海道で撮影された、素敵なお写真でした。
取材協力:Takさん
Instagram:@tak_tatata
- 1
- 2
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「雪虫」が飛ぶと初雪が近い? 北海道の冬の風物詩“雪虫”の正体と不思議な生態
歴史 etc / 北海道
2025.10.08
-
Domingo 記事
「これは可愛すぎる」厩舎からひょっこり!牧場を見守る馬に癒される「フッサフサ!」
暮らし etc / 浦河町
2025.10.03
-
Domingo 記事
「もきゅもきゅ」ほっぺパンパン!餌を頬張るシマリスが可愛い「あまりにも愛しい」
暮らし etc / 北海道
2025.10.01
-
Domingo 記事
「こんな所通るってカッコよすぎ」北海道の大自然の中に鉄道が走る!雄大な風景に癒される人が続出「ポスターみたい」
暮らし etc / 厚岸町
2025.09.29
-
Domingo 記事
札幌から帯広への移動は何が便利?移動時間や料金、お得なきっぷ購入術を詳しく紹介
暮らし / 帯広市 札幌市
2025.09.14
-
Domingo 記事
札幌から旭川への移動は何が便利?移動時間や料金、お得なきっぷ購入術を詳しく紹介
暮らし / 旭川市 札幌市
2025.09.14