
Domingo 記事
北海道民にしか通じないやつ
「いやぁ!今朝だらバリバリ夕張だでやぁ!!」

@tomato_yoichi さんの投稿より引用
「これやりたい!北海道行きたい!」
投稿された動画には、薄い氷を踏んだときの「バリバリ」という音が心地良く響きます。コメントには「小学校時代の遅刻の原因」「めちゃくちゃイイ音する…」「めちゃ気持ちいいやつ」「これやりたい!!北海道行きたい!」と、その気持ちよさを体験したい方々からの感想が寄せられています。
それと同時に「バリバリ夕張」というフレーズには、懐かしいという声とちんぷんかんぷんという声がそれぞれ寄せられています。「北海道民にしか通じないやつ」という内容は、この「バリバリ夕張」を指しているのですが、分からないという方のために解説します。
昔懐かしい「バリバリ夕張」の元ネタ
「バリバリ夕張」はかつて放送されていた『夕張石炭の歴史村』のCMで流れていたキャッチコピーです。『夕張石炭の歴史村』は、1983年に全面開園した夕張炭鉱跡地を利用したテーマパークで、遊園地やローズガーデンを併設していて、家族のお出かけスポットとなっていましたが、夕張市の財政破綻に伴って一度閉鎖。テーマパークの核となっていた『夕張市石炭博物館』は紆余曲折ありながらも営業を続け、実際に使用された坑道の中を見学できる日本唯一の「模擬立坑」が有名です。
昔懐かしい氷を踏む遊びのときは、また「バリバリ夕張」を思い出してしまうかもしれませんね!
- 1
- 2
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「雪虫」が飛ぶと初雪が近い? 北海道の冬の風物詩“雪虫”の正体と不思議な生態
歴史 etc / 北海道
2025.10.08
-
Domingo 記事
「これは可愛すぎる」厩舎からひょっこり!牧場を見守る馬に癒される「フッサフサ!」
暮らし etc / 浦河町
2025.10.03
-
Domingo 記事
「もきゅもきゅ」ほっぺパンパン!餌を頬張るシマリスが可愛い「あまりにも愛しい」
暮らし etc / 北海道
2025.10.01
-
Domingo 記事
「こんな所通るってカッコよすぎ」北海道の大自然の中に鉄道が走る!雄大な風景に癒される人が続出「ポスターみたい」
暮らし etc / 厚岸町
2025.09.29
-
Domingo 記事
札幌から帯広への移動は何が便利?移動時間や料金、お得なきっぷ購入術を詳しく紹介
暮らし / 帯広市 札幌市
2025.09.14
-
Domingo 記事
札幌から旭川への移動は何が便利?移動時間や料金、お得なきっぷ購入術を詳しく紹介
暮らし / 旭川市 札幌市
2025.09.14