![「めちゃくちゃイイ音」氷を踏んだときの気持ち良すぎる動画に大反響「これ踏んでみたい」「バリバリ夕張とは?」|Domingo](https://p1-634a4370.imageflux.jp/w=768,f=webp:auto,q=78/https%3A%2F%2Fdomingo.ne.jp%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2Fa7f1c39e570cebb14ad238820a7046ad.jpg)
Domingo編集部
北海道民にしか通じないやつ
「いやぁ!今朝だらバリバリ夕張だでやぁ!!」
![バリバリ夕張](https://p1-634a4370.imageflux.jp/w=768,f=webp:auto,q=78/https%3A%2F%2Fdomingo.ne.jp%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F04%2F7b365d92d855861d2bb61eeb56b908d7.jpg)
@tomato_yoichi さんの投稿より引用
「これやりたい!北海道行きたい!」
投稿された動画には、薄い氷を踏んだときの「バリバリ」という音が心地良く響きます。コメントには「小学校時代の遅刻の原因」「めちゃくちゃイイ音する…」「めちゃ気持ちいいやつ」「これやりたい!!北海道行きたい!」と、その気持ちよさを体験したい方々からの感想が寄せられています。
それと同時に「バリバリ夕張」というフレーズには、懐かしいという声とちんぷんかんぷんという声がそれぞれ寄せられています。「北海道民にしか通じないやつ」という内容は、この「バリバリ夕張」を指しているのですが、分からないという方のために解説します。
昔懐かしい「バリバリ夕張」の元ネタ
「バリバリ夕張」はかつて放送されていた『夕張石炭の歴史村』のCMで流れていたキャッチコピーです。『夕張石炭の歴史村』は、1983年に全面開園した夕張炭鉱跡地を利用したテーマパークで、遊園地やローズガーデンを併設していて、家族のお出かけスポットとなっていましたが、夕張市の財政破綻に伴って一度閉鎖。テーマパークの核となっていた『夕張市石炭博物館』は紆余曲折ありながらも営業を続け、実際に使用された坑道の中を見学できる日本唯一の「模擬立坑」が有名です。
昔懐かしい氷を踏む遊びのときは、また「バリバリ夕張」を思い出してしまうかもしれませんね!
- 1
- 2