
Domingo編集部
「こういうのいいな」「面白かわいい」スーパーで見つけた“北海道パック”のお寿司に19万いいね「函館にも何か入れてあげて…」
コンビニやスーパーでよく手にする容器といえば、少しでも効率よく入ったり、多く見えたりするようにデザインされているものが多いですが、とあるスーパーの北海道フェアで発見されたお寿司のパックがSNSで話題になっています。結構複雑なんですが、よくこの形つくりましたね…
おお、カワイイパックがあるんだな。

@mkuriki_ さんの投稿より引用
お寿司が詰め込まれているのは、なんと北海道の形をした容器!SNSで投稿されると「北海道パックかわえぇ」「この容器欲しい」といった声が寄せられ、19万いいねを超える反響となりました。ちなみに函館周辺の渡島半島部分はぽっかり空いてしまっていますが、そこには「函館辺りにも何か入れてあげて…」といったコメントも。
お店のネタでバズったので買ってきました。半額だけど。「渡島、函館に何もなくて寂しい」という声が多く、私もそう思うのでイカを詰めてあげました。こう見ると、花咲にカニ、十勝川から平取にかけてのイクラ、サロマや猿払のホタテ、札幌に輸入サーモンなど、少し場所も意識されている気がします。



@mkuriki_ さんの投稿より引用
よく見てみると根室地方にはカニ、道北の猿払村のあたりにホタテなど、詰められている場所も意識されていそう!作った方のこだわりを強く感じる商品です。投稿主の村橋究理基さんによると、容器は箸で叩くとカチカチとなるほど丈夫な質だったとのこと。何に使えるか想像が膨らんでしまいますね…
思わず手に取りたくなる、北海道らしさとユーモア溢れるお弁当の容器でした。
取材協力:村橋究理基さん
X:@mkuriki_
- 1
- 2