Domingo 記事
あまりにも情報量の多い1分弱😂
#市立室蘭水族館
エサを待ち構えるアザラシたち
ケロリンの桶を叩いておねだりするアザラシ
飛んでくるエサを素早く横取り!
接近するカモメ「エサほしい」
お腹をペチペチ叩いてアピールする子も
@hakuhime_az さんの投稿より引用
わずか1分弱の間に、あちこちで事件が勃発!目が足りないほど見どころ満載なエサやりの様子に、「何度も観てしまう」「どこ見ていいかわかんない」「桶持ってる子かわいい」などさまざまなコメントが寄せられ、投稿は5千いいねを超える反響となりました。
アザラシの繁殖に日本で初めて成功した、歴史ある水族館
動画を投稿したのは、全国のアザラシがいる施設を巡っている「アザラー」のはくひめさん。ケロリン桶を叩くことで話題になったアザラシ・さつきちゃんに会いに、今回初めて「室蘭民報みんなの水族館」に足を運んだとのこと。
ケロリン桶を叩くさつきちゃん
のびのび過ごす女の子プールのアザラシたち
「室蘭民報みんなの水族館」は、ゼニガタアザラシとゴマフアザラシの繁殖に日本で初めて成功した水族館。規模は大きくないものの、敷地内にある遊具も含めてとても魅力的な施設だとはくひめさんは語ります。一時は廃止も検討されたものの、市民の熱い声を受けて存続となりました。はくひめさんも、ふるさと納税で水族館を応援した1人です。
個性豊かなアザラシがいっぱい!
投稿動画からも伝わる通り、個性豊かな性格のアザラシたちが見られることも大きな魅力のひとつ。ここの水族館のアザラシは女の子と男の子でプールが別れており、男の子プールではエサの時間になると男子校のように湧き立つアザラシたちの姿が見られるんだとか。
ご飯が待ちきれない男の子プールのだいふくくん
並んでエサをもらう兄弟のとわくん(兄)とひびきくん(弟)
この夏はぜひ、「室蘭民報みんなの水族館」へ愛らしいアザラシたちに会いに行って見てくださいね!
室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)

■所在地:室蘭市祝津町3丁目3−12
■営業時間:9:30~16:30(GW、お盆休み期間は~17:00)
■定休日:開館期間中無休、10月下旬~4月下旬まで冬季休館
■入園料:大人 400円、高校生 200円、室蘭市内在住の1歳~中学生 無料、室蘭市外在住の1歳~中学生 100円、0歳児 無料(個人)※団体割引有
X(旧Twitter):@hakuhime_az
- 1
- 2
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22
-
Domingo 記事
「めっちゃ見てる…」こちらを見ている野生のアザラシが話題に「可愛すぎる!!!」
暮らし etc / 紋別市 稚内市
2025.10.21
-
Domingo 記事
「かに、デカ……」北海道の“巨大カニ爪オブジェ”のインパクトがすごすぎる「食べごたえありそう」
暮らし etc / 紋別市
2025.10.19
-
Domingo 記事
「とっても綺麗!」北海道で撮影された“レモン彗星”が美しすぎる「お願い事をしなければ」
暮らし etc / 旭川市 鷹栖町 etc
2025.10.18
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
「スパナくれ」修理中?車の下に潜る猫の様子が話題に「可愛い整備士さん」
暮らし etc / 函館市
2025.10.15
