札幌から定山渓温泉への移動は何が便利?移動時間や料金について詳しく紹介|Domingo

札幌から定山渓温泉への移動は何が便利?移動時間や料金について詳しく紹介

暮らし

/

札幌市

札幌の奥座敷として知られ、豊かな自然に囲まれた温泉地、定山渓。札幌中心部からのアクセスも良く、気軽に訪れることができる人気の観光地です。この記事では、札幌から定山渓への主な移動手段であるバスと車について、それぞれの所要時間や料金などを詳しくご紹介します。

車がなければこれがメイン!用途に合わせて選べる「バス」

バス

札幌市内から定山渓へは、複数のバスが運行しており、旅の目的や予算に応じて選ぶことができます。宿泊を予約しているホテルによっては無料送迎バスを運行しているところもあります。それぞれの特徴を知り、ご自身の旅のスタイルに合った方法を選びましょう。

1.必ず座れる快適な直行便!じょうてつバス「かっぱライナー号」【予約制】

かっぱライナー号

札幌駅と定山渓温泉を約60分で結ぶ、予約制の便利な直行バスです。乗り換えなしで、必ず座って移動したい方には最適の選択肢です。「日帰りバスツアー」や「宿泊専用バスツアー」のプランも予約することができます。

■所要時間: 約60分
■片道料金:
・通常:1,400円
・ネット予約割引:1,260円
■乗り場:札幌駅バスターミナル(ホクレンビル前) 27番乗り場
■予約について
・かっぱライナー号予約専用ダイヤル:0120-737-109(9:00~17:00)
・インターネットでの予約:じょうてつバス予約フォームから
※2025年12月1日から運賃が改定される予定です。
・改定後料金:通常 1,700円、ネット予約割引 1,460円

2.もう一つの選択肢!道南バス「札幌洞爺湖線」【予約制】

札幌洞爺湖線

札幌と洞爺湖温泉を結ぶ郊外路線バスですが、途中、定山渓にも停車するため利用可能です。こちらも事前予約制です。

■所要時間:約60分
■片道料金:1,300円
■乗り場:札幌駅前 日本生命ビル札幌東側 7番乗り場
■予約について
始発出発の2時間前までにWEBでの予約が必要です
・インターネットでの予約:道南バスオンライン予約サイトから

3.路線バスで自由な時間に「じょうてつバス」

じょうてつバス

予約なしで乗車できる、一般的な路線バスです。便数が多く、自分のスケジュールに合わせて柔軟に移動したい方に便利です。

■所要時間:約80分
■片道料金:大人 790円、小人 400円
■乗り場:札幌駅バスターミナル(ホクレンビル前) 26番乗り場
■路線系統:快速7H、快速7J、快速8J

便利な手荷物預かりサービスの利用がおすすめ!

手荷物預かりサービス

札幌駅に到着し、バスなどでそのまま定山渓へ向かう場合、大きなスーツケースや荷物を持っていると移動が大変。そんな時は、ヤマト運輸・じょうてつバスが連携して運営している「手荷物預かりサービス」を利用して、身軽に「手ぶら観光」を楽しみましょう。

JR札幌駅南口から徒歩圏内にある「ヤマト運輸 札幌駅前営業所」で、手荷物を預けることができます。料金は、当日引き取りが500円(税込)、翌日以降引き取りが1,000円(税込)。札幌駅からバスでアクセスのよい定山渓観光にぴったりのサービスです

■ ヤマト運輸 札幌駅前営業所
・場所:北海道札幌市中央区北3条西1丁目 サンメモリアビル1F
・営業時間:8:00~20:00(引き取りは19:30まで)
・サービス:手荷物一時預かり
・料金: 当日引取:500円
翌日以降引取:1,000円 ※2日以降は1,000円が加算
・詳細:ヤマト運輸 じょうてつバス

自由気ままなにゆったりドライブ「車・レンタカー」

イメージ

札幌中心部から定山渓へは、一般道を利用してアクセスします。途中で観光スポットに立ち寄るなど、自由な旅を楽しみたい方におすすめです。一般的には国道230号線を南下するルートになり、移動時間は約50分ほどです。

自分に合った移動手段で旅を楽しもう!

イメージ

定山渓は、四季折々の渓谷美はもちろん、温泉街に点在する足湯や手湯、おしゃれなカフェなど、散策も楽しい温泉地です。

移動手段を選ぶ際は、時間や料金、そして旅のスタイルを考慮して、最適な方法で定山渓の旅を満喫してください。

※金額は全て税込

※全ての掲載情報は2025年10月時点のものです。
※全ての掲載情報はその後変更となる場合がございますので、詳細は公式サイトなどをご確認ください。

あわせてチェック!

  1. ホーム
  2. Domingo 記事
  3. 札幌から定山渓温泉への移動は何が便利?移動時間や料金について詳しく紹介