
Domingo 記事
札幌市から中山峠を越え、洞爺湖方面へと向かう途中、気になる看板が目に留まります。畑の中にポツンと立つその看板に書かれている文字は「ルスツ温泉」。本当にこんな場所に温泉があるの? 不安になりながらも、矢印の示す方へと進んでいくと……。

やがて三角屋根の建物が見えてきます。ありました、確かにありました! 今回ご紹介するルスツ温泉です。駐車場だって、ちゃんと完備されています。

ここは平成12年、もともと村の施設としてつくられました。当時、留寿都村には銭湯もなかったため、村民の健康増進を願い、さらには憩いの場となるように、この温泉施設が誕生したというわけです。そのため、露天風呂もサウナもありません。ただし源泉掛け流しの素晴らしい温泉が楽しめることだけは、間違いのない事実です。

泉質は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)。半透明でなめらかで、温度もそれほど高くなく、長時間入っていられるお湯だと評判です。村民の健康増進を目的として作られた施設なので当初の料金設定が低く、そのため、一般客でも300円という安価で利用できるのもありがたいところです。(※2021年10月現在)

木をふんだんに使った内装もなんだかホッとできる雰囲気で、帰る頃にはすっかり心身共に癒されていることに気づくはず。近くを通りかかった際は、またきっと入りたくなる……そんなふうに感じさせてくれる温泉施設なのです。
※ルスツ温泉の雰囲気をもう少し知りたい方は私たちのYouTubeチャンネル「ほわっと湯めぐり北海道」をぜひご覧ください。
<ルスツ温泉>
所在地:北海道虻田郡留寿都村字留寿都156番地54
電話:0136-46-2626
公式サイト:https://r.goope.jp/rusutsu-onsen
※新型コロナウイルス感染拡大の状況に応じて村民限定営業となる可能性があります。
営業状況については、公式サイトにてご確認をお願い致します。
ライタープロフィール
北海道観光カメライター
チームぶちねこ
北海道の観光スポットや観光施設につながりをたくさん持ってる「チームぶちねこ」です。北海道に住んでいると当たり前に思っているものでも、素晴らしい資源がたくさんあります。そんな素敵な北海道の魅力を発信していきます。
「スポット」の関連記事
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
【2025年最新】サッポロファクトリーのクリスマスツリー点灯式が11月1日開催!冬の札幌を彩るジャンボツリーとイルミネーションの見どころ
イベント etc / 札幌市
2025.10.16
-
Domingo 記事
北海道の青の絶景をイメージした「BLUE POND(ブルーポンド)」大丸札幌店が10月8日オープン!世界でここだけのキャラメルミルクスイーツ専門店
グルメ etc / 札幌市
2025.10.09
-
Domingo 記事
【2025年最新】地元民おすすめ!帯広・十勝で今行くべきおしゃれカフェ7選|スイーツ・ランチ・コーヒーも
グルメ etc / 音更町 帯広市 etc
2025.10.08
-
Domingo 記事
【10月9日オープン「ODORiBA大通バル」情報も】札幌大通の新名所!2025年夏グランドオープン「4PLA」のフロア詳細や見どころについて
スポット etc / 札幌市
2025.10.07
-
Domingo 記事
人気の“美カフェ”がリニューアルでより広く快適に!帯広「rapo cafe」で味わう健康的なランチ&スイーツ
スポット etc / 帯広市
2025.10.05