
Domingo 記事
「熊」は5位!北海道と一緒に検索されたワードTOP5は?「2021年都道府県別Google検索ランキング」発表
5位「熊」

いきなり北海道らしいキーワードが登場。「熊」が5位です。
北海道では古くから各地域の山林にヒグマが生息していますが、最近は市街部での出没が多くなりました。2021年6月、札幌市東区にヒグマが出没。住民が襲われ軽いけがをしたというニュースでは、テレビ局のニュースで住宅街にいる熊の姿が報じられ、大きなトピックスとなりました。
4位「事故」

他の都道府県では入っていなかった「事故」が4位。
北海道は道路幅も広く、見通しがいい道路が非常に多いですが、スピードを出して走ったり、交通マナーを守らないとすぐに大事故に繋がります。これから冬を迎え路面は滑りやすくなります。北海道での運転は、みなさんくれぐれも気をつけてくださいね。
3位「柴咲コウ」
意外に思われる方もいらっしゃいますでしょうか。「柴咲コウ」が3位にランクイン。
女優の柴咲コウさんは2021年からYouTubeチャンネル「レトロワグラースch.」で北海道での暮らしを公開しています。元々ご両親が北海道出身という柴咲さんは、現在北海道と東京の二拠点生活をされています。テレビ番組でも北海道の自宅を公開し話題になりました。
2位「北海道銀行 カーリング」

2位に「北海道銀行 カーリング」がランクイン。
北京冬季五輪のカーリング女子日本代表を決める試合が2021年9月に開催。平昌五輪で銅メダルとなり「そだね~」ブームを巻き起こしたロコ・ソラーレと、スキップの吉村紗也香選手を擁する北海道銀行フォルティウス(※当時)による戦いは、全7戦の最終戦までもつれ、最後の一投まで勝負の行方がわからないシーソーゲームとなり話題となりました。
1位「新しい旅のスタイル」

1位は「新しい旅のスタイル」でした! 2021年10月に再開された道内旅行商品割引で、現在は「どうみん割」という名称になっています。同時に事業者と利用者それぞれが十分な感染対策を行いましょう、という啓蒙も行われていました。
いかがでしたでしょうか。こういったカタチで1年を振り返るのは、面白い試みですね。
来年は少しでもみなさんにとっていい1年となることを願っています!
2021年Google検索ランキング
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「かに、デカ……」北海道の“巨大カニ爪オブジェ”のインパクトがすごすぎる「食べごたえありそう」
暮らし etc / 紋別市
2025.10.19
-
Domingo 記事
「とっても綺麗!」北海道で撮影された“レモン彗星”が美しすぎる「お願い事をしなければ」
暮らし etc / 旭川市 鷹栖町 etc
2025.10.18
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
「スパナくれ」修理中?車の下に潜る猫の様子が話題に「可愛い整備士さん」
暮らし etc / 函館市
2025.10.15
-
Domingo 記事
「雪虫」が飛ぶと初雪が近い? 北海道の冬の風物詩“雪虫”の正体と不思議な生態
歴史 etc / 北海道
2025.10.08
-
Domingo 記事
「これは可愛すぎる」厩舎からひょっこり!牧場を見守る馬に癒される「フッサフサ!」
暮らし etc / 浦河町
2025.10.03