
EVENT
終了しました
小樽ゆき物語
Date and Time
2020/11/1~2021/2/13
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
2013年から始まった冬の小樽のロングランイベント。小樽で過ごす時間がより楽しいものになるよう様々なイベントが企画されています。今年も、余市町でも余市ゆき物語が同時開催。
開催期間:令和2年11月1日(日)〜令和3年2月13日(土)
問合せ先:小樽観光協会、電話:0134-33-2510
●青の運河
「小樽ゆき物語」のイベントの一つとして小樽運河が幻想的な青のイルミネーションで彩られます。
期間:令和2年11月1日(日)〜令和3年1月31日(日)
点灯時間:日没〜22:30
場所:小樽運河(浅草橋から中央橋までの区間)
●ワイングラスタワー
小樽ゆき物語のメイン会場である運河プラザには、「硝子の街小樽」にふさわしいオブジェとしてワイングラスを約2,000個を積み上げたワイングラスタワーが展示されています。
6色に変化し、ロマンチックな空間を演出します。
期間:令和2年11月1日(日)〜令和3年2月13日(土)
場所:運河プラザ
問合せ先:小樽観光協会電話:0134-33-2510
●歴史的建造物等のライトアップ
小樽運河沿いの倉庫群のほか、市内の歴史的な建造物が夜間通年でライトアップされています。
昼と夜、四季を通じてさまざまな表情を楽しめますが、特に冬は、透き通った空気と雪に照り返される柔らかな光の輝きが、暗闇の中に幻想的に浮かび上がります。
期間:通年
点灯時間:日没〜22:00(施設によって異なる)
場所:小樽運河ほか
問合せ先:小樽市産業港湾部観光振興室電話:0134-32-4111(内線266)
●メルヘン交差点周辺
日没には観光施設がイルミネーションされるほか、メルヘン交差点のシンボルでもある常夜灯や蒸気時計も点灯され、メルヘン交差点は昼間のにぎわいとは違った輝きを放ちます。散策の途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
Venue
運河プラザほか市内各所
Organizer
小樽観光協会
Summary citation element: 小樽市
The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.
Recommended Events
-
EVENT
さっぽろ羊ケ丘展望台 ゴールデンウィークイベント2019
2019/4/27~5/6
Family / Sapporo City
-
EVENT
くしろ冬まつり2023
2023/2/4~5
Festival / Kushiro City
-
EVENT
第41回 広尾つつじまつり【オンライン】
2021/5/17~6/10
Festival / Hiroo Town
-
EVENT
茂辺地さけまつり
2019/11/3
Festival / Hokuto City
-
EVENT
キラリ標津2020 冬を♥楽しもう
2020/2/15
Festival / Shibetsu Town
-
EVENT
小樽・余市ゆき物語
2021/11/1~2022/2/14
Sightseeing / Otaru City Yoichi Town