
EVENT
終了しました
北海道ふれあい民泊推進セミナー(東川町・12/14)【オンライン可】
Date and Time
2021/12/14
13:30~15:00
道では、地域とのふれあいや体験サービスを取り入れた民泊事業による滞在型観光を推進するため、サービスの向上等を目的としたセミナーを開催します。
おかげさまで本事業は第3弾開催の運びとなりました。
アフターコロナにおける民泊の展望など大変、有意義な内容となっておりますので、お忙しいところ、大変恐縮ですが、会場やWebでの参加をよろしくお願いします。
[内容]
基調講演:民泊最大のプラットフォームであるAirbnb Japan株式会社による『アフターコロナの展望』
事例発表:道内(特に周辺地域)で実際に運営されている方の講演
パネルディスカッション:民泊関係者と事例発表者による討論
(ウィズ・アフターコロナの悩みや方向性、北海道内で民泊を行う魅力など)
◆第1回:白老町 11月22日(月) 13:30~ 定員30名
しらおい創造空間「蔵」 白老町本町1丁目7-5 TEL: 0144-85-3101
事例発表:合同会社WAKUWAKUしらおい CEO 林 啓介様 他1名
◆第2回:余市町 12月3日(金) 13:30~ 定員15名
余市町観光物産センター「エルラプラザ」 余市町黒川町5丁目43 TEL: 0135-22-1515
事例発表:後志観光開発株式会社 ヘラシメーニャ・アンナ様 他1名
◆第3回:網走市 12月8日(水) 13:30~ 定員15名
オホーツク・文化交流センター 網走市北2条西3丁目3番地 TEL: 0152-43-3704
事例発表:Sea Side Stay 代表 海谷 隆義様、ゲストハウス八重 代表 永田 美由紀様
◆第4回:東川町 12月14日(火) 13:30~ 定員15名
農村環境改善センター 東川町東町1丁目15番3号 TEL: 0166-82-2111
事例発表: MUSH ROOMS 代表 岩谷 寛嗣様 他1名
◆第5回:札幌市 12月21日(火) 13:30~ 定員45名
sapporo55ビル 札幌市中央区北5条西5丁目7番地 TEL: 011-221-6050
事例発表:株式会社North Innovation 代表取締役 中西 博之様 他1名
[申込方法]
Googleフォーム(Web申込)/電話/FAX(011-742-8011)/メール
※登壇者への質問等も事前にあればメールへぜひ
※事例発表登壇者は変更になる場合がございます。
※Webはyoutubeでの視聴を想定
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
Venue
農村環境改善センター
Organizer
北海道
Summary citation element: 北海道
The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.
Recommended Events
-
EVENT
2025 Sapporo Autumn Fest
2025/9/12~10/4
Festival / Sapporo City
-
EVENT
The 33rd Nemuro Pacific Saury Festival
2025/9/27~28
Festival / Nemuro City
-
EVENT
9th Matsumae Castle Town Tuna Festival
2025/9/21
Festival / Matsumae Town
-
EVENT
The 60th Ishikari Salmon Festival
2025/9/27~28
Festival / Ishikari City
-
EVENT
The 44th Lake Toya Long-Run Fireworks Festival
2025/4/28~10/31
Sightseeing / Toyako Town
-
EVENT
Food Festival Biratori Wagyu and Tomato Festival
2025/9/21
Festival / Biratori Town