
EVENT
Posted Events
終了しました
2022年度企画展 三浦綾子生誕100年記念特別企画展「プリズム─ひかりと愛といのちのかがやき─」
Date and Time
2022/4/1~2023/3/21
会期:2022年4月1日(金)〜2023年3月21日(火・祝)
開館時間:9時~17時(最終入館は16時30分)
毎週月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌日休館)
※以下は2022年度に限り、開館しております。
4月25日(月)
5月2日(月)
5月6日(金)
2023年3月20日(月)
●4月19日(火)~5月8日(日)は毎日開館(無休)
●6月1日(水)~10月31日(月)は毎日開館(無休)
●年末年始休館:12月28日(水)~2023年1月5日(木)
作家・三浦綾子がこの世に生を受けてから100年が経った。彼女の生涯77年と没後の23年を合わせたこの年月は、私たちの社会にどのような影響を与えたのだろうか。それはつまり、三浦綾子とはどんな人物だったのか、作家として何を成し遂げたのかを探り当てることにほかならない。
今回の特別企画展では、「作品を生み出した者として」「困難を生き抜いた者として」「一人の女、そして妻として」「キリストを信じた者として」「平和を実践した者として」という五つの切り口を設けた。これらの角度から綾子という存在に光を当て、これまで別々に知られていた彼女の像(すがた)を、できるだけ立体的に紹介しようと試みている。
これをプリズム(透明な多面体)に例えるならば、映し出される光はどれも綾子が真実に生きた姿だといえるのではないだろうか。だとすれば、彼女が示した愛といのちの輝きが、私たちを照らすにちがいない。
この展示を通して、〝ひかりと愛といのち〟を体現した稀有な作家に各々思いを馳はせていただきたい。そして、三浦綾子とその文学を総括し読み継いでいく新たなスタートラインに、共に立ってくださればまことに幸いである。
※新聞等で報道された新資料(夫・光世に捧げた未発表の詩1篇)も展示いたします。
Fee
入館料:大人 700円 学生 300円 ※高校生以下は無料
※小中高生は無料
※賛助会員 と 旭川大学・短期大学部の学生 も無料
※障害者手帳をご提示いただいた方は無料
[団体割引] 10名様以上は100円引
2022年8月1日(月) 旭川市民の日
旭川市民のみなさまは入館料無料でご覧になれます。
※免許証などご住所のわかるものをご提示願います。
各種割引および詳細は、ご利用案内ご確認願います。
Venue
三浦綾子記念文学館 本館2階第4展示室および回廊展示
Organizer
三浦綾子記念文学館
The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.
Recommended Events
-
EVENT
The 33rd Nemuro Pacific Saury Festival
2025/9/27~28
Festival / Nemuro City
-
EVENT
9th Matsumae Castle Town Tuna Festival
2025/9/21
Festival / Matsumae Town
-
EVENT
2025 Sapporo Autumn Fest
2025/9/12~10/4
Festival / Sapporo City
-
EVENT
Fukushima Town, Hokkaido Food Stadium
2025/9/21
Sightseeing / Fukushima Town
-
EVENT
The 50th Atsuta Hometown Akiaji Festival
2025/9/23
Festival / Ishikari City
-
EVENT
The 22nd Shintoku New Soba Festival
2025/9/28
Festival / Shintoku Town