北の大地の水族館 出前水族館(Kitami City)| Domingo

北の大地の水族館 出前水族館

Date and Time

2023/3/25~26

10:00~15:00

リニューアル10周年記念事業
①出前水族館
身近なところで、水族館の迫力ある展示や魅力の数々を体感していただくため、山の水族館の特設会場を市内各所で展開します。北見の中心市街地から、端野自治区、常呂自治区、留辺蘂自治区まで、全ての自治区を回ります。お近くの会場にぜひ足をお運びください。

【出前水族館ではこんなことを行います】
1.滝つぼ水槽プロジェクションマッピング
山の水族館のメイン水槽の1つ「滝つぼ水槽」を、プロジェクションマッピングで再現します!
滝つぼ水槽の形状を再現したスクリーンに、水族館飼育員監修により制作した3Dのオショロコマたちがイキイキと泳ぐ様子を投影します。
プロジェクションマッピングだからこそできる、四季折々のオショロコマたちの様子をうかがい知ることができます。
2.飼育員の1日を体験してみよう!
飼育員の1日を追体験できる映像コンテンツをご用意。普段は見られない水族館の裏側や、さらには潜水作業の様子まで見られる、ここでしか味わえない無いようです!
3.もちろん、本物の魚たちにも会えます
移動式水槽をいくつか持ち込み、実際の魚たちも展示します。常呂会場では海の生き物にするなど、会場によって展示内容を変える予定です。
4.写真展や10年の歩みを記したパネル展
5.飼育員たちによる水族館クイズラリー
水族館の飼育員が1人1問、クイズを出題。会場内のあちこちにクイズを仕掛けます。全部答えられた人には素敵な景品をプレゼント!

【日程】
・第1回 ナップスビル1F
7月7日(木)・(金)17:00~20:30、7月9日(土)10:00~20:30、7月10日(日)10:00~16:00
・第2回 市民会館 小ホール
8月6日(土)・7日(日) 10:00~16:00
・第3回 端野町公民館
8月21日(日) 9:00~14:00 ※太陽まつりと同時開催
・第4回 常呂町多目的研修センター
9月17日(土)・18日(日) 10:00~16:00
・第5回 道の駅「かみしほろ」
令和5年1月14日(土)・15日(日) 10:00~15:00
・第6回 留辺蘂住民交流センター
令和5年3月25日(土)・26日(日) 10:00~15:00

◎山の水族館でも特別企画展を開催
出前水族館の開催に合わせ、山の水族館では10周年特別企画展を開催。常呂川流域を再現した特別企画展を行います。出前水族館で水族館の雰囲気を味わったら、本物の山の水族館にもぜひ足をお運びください。必ずやその感動がつながります。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Fee

入場無料

Venue

留辺蘂住民交流センター

Summary citation element: 2022年広報きたみ 7月号

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 北の大地の水族館 出前水族館