![[木田金次郎美術館] 展覧会「帰ってきた木田金次郎」(Iwanai Town)| Domingo](/images/dummy_common.png)
EVENT
終了しました
[木田金次郎美術館] 展覧会「帰ってきた木田金次郎」
Date and Time
2022/7/1~11/6
10:00~18:00 (入館は17:30まで)
休館日:月曜日(但し、祝日にあたる場合はその翌日)
※展示品入れ替えのため臨時休館有
故郷である岩内を拠点に生涯描き続けた木田金次郎(1893-1962)。69歳でその生涯を終えてから、今年で60年を迎えます。
この60年という歳月は、様々な方が作品を守り続けた年月でもあります。
1994年11月に開館した木田金次郎美術館は、収蔵作品のおよそ半分が、所蔵者からの寄贈・寄託によるという、全国的に見ても珍しい美術館です。これは1954(昭和29)年9月の「岩内大火」により、木田自身や岩内の友人たちが所蔵していた作品の多くを焼失したことに端を発しますが、当館の開館準備から現在まで、遺族から寄贈を受けた作品を核にして、全国各地の作品所蔵者の協力を得て、収蔵作品による当館のコレクションは、開館当時の91点(油彩)が175点(2022年4月現在)と、倍近くにまで充実してまいりました。これらの作品は、作品制作の舞台である岩内に「里帰り」した作品ということがいえるでしょう。
今回の展覧会では、木田が亡くなってからもなお、大切に作品を守り続けてきた方たちに注目し、作品が岩内に「里帰り」するまでの様々な物語を、作品とともにお伝えするというものです。
木田の画業のはじまりからおよそ100年、没後60年というこの機会に、木田の画業と作品を守り続けた方を振り返る機会となれば幸いです。
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
Fee
一般 600円(500円)、高校生以下無料
※( )は団体料金(10名様以上・JAF割引・ぶんぶんクラブ割引・リピーター割引)
Venue
木田金次郎美術館
Organizer
岩内町 木田金次郎美術館
Summary citation element: 木田金次郎美術館
The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.
Recommended Events
-
EVENT
Uma Calfes in Shinhidaka
2025/10/25
Festival / Shinhidaka Town
-
EVENT
Posted Events
The 63rd Akkeshi Oyster Festival
2025/11/15~16
Sightseeing / Akkeshi Town
-
EVENT
Nakajima Park Autumn Leaves Illumination Event <2025>
2025/10/24~11/3
Family / Sapporo City
-
EVENT
14th Hokkaido University Golden Leaf Festival
2025/11/1~2
Family / Sapporo City
-
EVENT
Hakodate MOMI-G Festa <2025>
2025/10/17~11/3
Sightseeing / Hakodate City
-
EVENT
The 44th Lake Toya Long-Run Fireworks Festival
2025/4/28~10/31
Sightseeing / Toyako Town