インバウンド観光人材スキルアップ研修 in 南富良野(Minamifurano Town Shimukappu Village Furano City Nakafurano Town Kamifurano Town Biei Town)| Domingo

インバウンド観光人材スキルアップ研修 in 南富良野

Date and Time

2022/12/12

10:00~15:00

ポストコロナ時代のインバウンド観光を学びませんか?

北海道の広域連携DMOとして、北海道観光の認知度向上と、国内・海外観光客の誘致等を推進する北海道観光振興機構は、ポストコロナ時代の観光を担う人材育成の一環として10月より「インバウンド観光人材スキルアップ研修」を行います(全20回予定)。

コロナ前の観光と、ポスト(=ウィズ)コロナの観光で「変わった/変わっていくこと」と「変わらないこと」を紐解き、訪日観光客受入体制づくりに役立つ知識を学びます。

12月12日(月)はアクティビティ関連の事業に携わる方向けに南富良野町内で開催。
​ゲスト講師に(株)ライフブリッジ 代表 櫻井亮太郎氏を迎え、「魅力ある観光プログラム造成と情報発信」をテーマとした講義等が行われます。
10月以降、北海道内の以下のエリアで開催予定。
(札幌・千歳・岩見沢・砂川・小樽・岩内・帯広・登別・平取・函館・長万部・網走、他調整中)

[カリキュラム(予定)]
1.観光ビジネスのキーワードと体験価値を磨く事業戦略 【講師:(株)タナベコンサルティング】
(1)世界経済の現状と今後の動向と観光ビジネスのキーワード
(2)観光客の「体験価値」を高める事業開発メソッド
(3)体験価値デザインの事例紹介
2.魅力ある観光プログラム造成と情報発信 【ゲスト講師:(株)ライフブリッジ】
(1)コロナ禍で変化したトレンドとポストコロナ時代のプログラム造成に大切な視点
(2)観光プログラム造成の事例紹介
(3)Youtuber、インスタグラマーとしての体験からお伝えする、外国人に刺さるSNS情報

[申し込み方法]下記「公式サイト」から必要事項をご記入の上、お申込みください。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site

Fee

参加無料

Venue

情報プラザ 大会議室

Summary citation element: PR TIMES

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. インバウンド観光人材スキルアップ研修 in 南富良野