釧路市ワーケーション実証実験事業 第2回モニターツアー(Kushiro City)| Domingo

釧路市ワーケーション実証実験事業 第2回モニターツアー

Date and Time

2023/1/23~26

3泊4日

~地元企業と連携で、北海道の木材クラフト体験、タンチョウヅル観察などを実施~

総合人材サービスのパーソルグループのパーソルワークスデザイン株式会社は、釧路市より受託している「釧路市ワーケーション実証実験事業」の取り組みとして、2023年1月開催の第2回モニターツアー参加者の募集を開始します。

今回のモニターツアーの参加対象は、地方進出を検討中の企業やワーケーションに興味をお持ちの企業です。釧路市フィッシャーマンズワーフ MOO5F のワークスペース『Sunset Office』を舞台に、日本航空株式会社・釧路支店(以下JAL)が企画の旅程を基に、釧路ならではの「北海道の木材を使用したクラフト体験」「タンチョウヅル観察」といったプログラムを盛り込んだワーケーション体験を実施します。

パーソルワークスデザインは、本取り組みを通して、企業や個人どちらにとっても、時間や場所に囚われないはたらき方を取り入れるメリットを実感できる機会の提供やサポートを行ってまいります。

■時間と場所を自由に選択可能なはたらき方を実現できるワーケーション
近年はたらき方の多様化が加速し、テレワークが普及する中で、ワーケーションへの注目度は高まっています。
心身のリフレッシュができるワーケーションは、業務パフォーマンスの向上に繋がるなど、はたらく人々や導入企業へのメリットが見込まれます。
パーソルワークスデザインと釧路市では、2022年10月に第1回モニターツアーを開催し、JT・コクヨ・NTT東日本などの社員を含め、首都圏などの市外から8社12名が参加しました。参加者からは、釧路市の豊かな自然に触れて心身のリフレッシュができることで業務効率が向上することや、時間と場所を自由に選択できるはたらき方の可能性を実感する機会になったといった感想を得ることができました。
第2回モニターツアーは、前回より宿泊数を1日増やした3泊4日で実施します。前回好評だった釧路の雄大な自然を体感できるアクティビティは残しながらも、ご要望の多かった「もっと釧路市の方と関わりたい」「ワーク時間を増やしてほしい」といったビジネスパーソンの声に応えた滞在スケジュールです。

■概要:JAL企画の旅程を基に釧路ならではの体験プログラムを盛り込んだワーケーション体験
JAL企画の旅程を基に、これまでパーソルワークスデザインがワーケーション事業で培ってきたノウハウや知見を活かした、釧路ならではの体験プログラムを盛り込んだワーケーション体験ができます。例えば、北海道の木材を使用したクラフト体験や、世界三大夕景と称される夕焼けの観察ツアーなどを予定しています。

[募集人数]
1社2名程度(合計4社8名程度を想定)
[対象者]
ワーケーションに興味をお持ちの企業さま
地方でのビジネスチャンスを検討中の企業さま
[プログラム内容]
釧路ならではの体験(世界三大夕日観察、北海道の木材クラフト体験、タンチョウヅル観察、アロマ作りなど)
※プログラムは変更となる可能性もあります

応募フォーム 第1回モニターツアーの様子

Fee

参加費用・体験プログラム費用は無料。
移動交通費のみ1/2を参加企業さまにご負担いただきます(1人あたり3万円~4万円程度の予定です)

Venue

釧路市 フィッシャーマンズワーフ MOO5F ワークスペース『Sunset Office』

Summary citation element: PR TIMES

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 釧路市ワーケーション実証実験事業 第2回モニターツアー