「ありがとうさようなら清水沢駅展」−みんなの思いで再び駅を送る−(Yubari City)| Domingo

「ありがとうさようなら清水沢駅展」−みんなの思いで再び駅を送る−

Date and Time

2022/11/30~12/8

6:30〜21:00
※初日は12:00〜21:00、最終日は6:30〜16:00

「清水沢駅展覧会再展示『ありがとうさようなら清水沢駅展』−みんなの思いで再び駅を送る−」を開催します。

一般社団法人 清水沢プロジェクトは、2011年9月より2019年3月31日の最終運行日までJR清水沢駅待合室をお借りし、鉄道・炭鉱・夕張・産業遺産の魅力を発信する展示を行ってきました。
2022年11月の清水沢駅解体開始に際し、122周年の開駅記念日の2019年2月16日から最終運行日まで開催していた最後の展示である本展示を再展示するものです。

元となる展示は、清水沢駅の写真や資料、地図への書き込み、そして清水沢駅を訪れた人々に記入してもらった駅への「寄せ書き」で構成しました。
駅の閉鎖のその瞬間まで集まった寄せ書きは模造紙6枚分に及びました。

展示物は駅の閉鎖後、当法人が保管していましたが、このたび駅が解体されることとなり、当時全国各地から駅を訪れた人々から寄せられた思いを再び蘇らせることで、駅に思いを馳せ、駅を送ることとします。
その他にも、最終展で展示していた写真・資料や、駅の120歳・122歳お誕生日イベント、3年半にわたり来訪者の記憶や駅を訪れた思いをふせんに書き込んでもらった住宅地図も展示し、新たな記憶や思いの収集も行います。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

ポスター

Venue

夕張市拠点複合施設 りすた 展示ギャラリー

Summary citation element: 一般社団法人 清水沢プロジェクト

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 「ありがとうさようなら清水沢駅展」−みんなの思いで再び駅を送る−