もっと!もち米プロジェクト10周年企画 もち米文化祭作品募集(Nayoro City)| Domingo

もっと!もち米プロジェクト10周年企画 もち米文化祭作品募集

Date and Time

2022/12/1~2023/1/5

※募集期間

生産日本一を誇る「もち米」を市内外にPRし、市民の誇りや食文化、新たなマーケットやファンを作ることを目的に
平成25年度より実施している「もっと!もち米プロジェクト」が今年で10周年を迎えました。

10周年記念企画の一つとして、令和5年1月14日(土)・15日(日)に名寄市民文化センターで開催予定の「もち米文化祭」で展示する作品を募集します。
みなさんの個性や感性のあふれるもち米作品をお待ちしております!

※なお、令和5年1月14日(土)は同会場で「輝け!新春なよろもちつき大会」を開催予定です。

[募集作品]
■もちを絵で書こう
「もち米」や「もち」に関するものなら何でもOK!
・1.絵手紙部門
サイズ:はがきサイズ
応募数:1人2作品まで
・2.絵画部門
サイズ:~画用紙四つ切サイズ(395mm×546mm)まで
応募数:1人1作品
■ちぎり絵でもちを描こう
大福や鏡もち、おはぎやお汁粉などおもちに関するものならなんでもOK!
・1.名寄市内の未就学児部門
・2.名寄市内の小学生部門
サイズ:~A3サイズまで
応募数:1人1作品
■書道で「もち米の里なよろ」を書こう
書道で個性を表現!縦書き・横書き・2段書きなど、どんな形でもOK!
題:もち米の里なよろ
サイズ:半紙から全紙(69cm×136cm)まで
応募数:1人1作品

[賞品について]
応募された方の中から最優秀賞・特別賞・入賞を選出し、名寄市の特産品や図書カードを贈呈いたします。

詳細はチラシをご覧ください。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site チラシ 作品応募用紙

Venue

名寄市

Summary citation element: 名寄市

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. もっと!もち米プロジェクト10周年企画 もち米文化祭作品募集