第2回 クールジャパンDXサミット(Hokkaido)| Domingo

第2回 クールジャパンDXサミット

Seminar

Business

online

/

Hokkaido

Date and Time

2023/10/4~5

10月4日(水) 13:00 開始 オンライン(Zoomウェビナー)
10月5日(木) 11:50 開演(11:00開場) クールジャパンパーク大阪 TTホール

データ&デジタルでクールジャパンをブーストする

日本政府が推進するクールジャパン戦略。
海外に日本のクールなコンテンツを発信する、ファンになってもらう、日本に来てもらうこと、日本の素晴らしい文化、プロダクト、観光資源を世界中に届けるのがクールジャパンというムーブメントです。
クールジャパン戦略をさらにブーストするために必要なこと、それはデータ & デジタルを活用した的確なデジタルマーケティングです。各国が同じように外需を獲得する動きを強力なデジタル化で推し進める中、日本も官民がタッグを組み推進していく必要があります。
そういった背景から、今年もクールジャパンとデータ・デジタルマーケティングを掛け合わせたイベントを開催し、クールジャパン戦略のデジタルシフトの機運を高めたく、ここに開催を宣言いたします。
多くの事例を広く広めていく目的から、本イベント実行委員会による「クールジャパンデータ&デジマケアワード」を開催、イベント当日では表彰の場を設ける予定です。
クールジャパンDXサミット、さあみなさん一緒に盛り上げて日本をより元気にして参りましょう!

海外での日本ブーム創出やインバウンド振興を、データやデジタルを活用したマーケティングにより強力に推し進め、官民がタッグを組み推進することを目的に、Vpon JAPANが企業・団体とともに発足しました。
クールジャパンとデータ・デジタルマーケティングを掛け合わせた多くの事例を広めていくことでクールジャパン戦略のデジタルシフトの機運を高めることに繋げてまいります。

10月4日(水)にオンライン開催するSessionテーマと登壇者をご紹介します。
■インバウンド復活!ニッポンの観光資源とそのポテンシャル
14:20~15:10
〜観光DXと高付加価値化、富裕層の取り込みをどう進める?!〜
世界から注目されているニッポンの観光資源。大都市に限らず、地方への誘客や高付加価値化も注目されています。本Sessionでは、海外の富裕層にも支持された旅行商品の事例、地方都市における経済発展と地域内での持続的な投資を促すプロジェクト事例、地域観光DXプラットフォームの具体的な導入事例について、自ら行動し実践した方々が登壇し、事例を交えながら話します。“観光客と地域の人たちとの価値観の共有化”などソフト面も考慮することの重要性にも触れていただきます。
登壇者:
宮崎 知子様 元湯 陣屋 代表取締役 女将
小金澤 健司様 北海道観光振興機構 会長
山中 大介様 YAMAGATA DESIGN 代表取締役
妻夫木 友也 Vpon JAPAN セールス事業部 沖縄支社長
※時間は前後する可能性があります

10月4日(水)は複数のSessionをご用意しております。
詳細は公式サイトをご覧ください。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site

Venue

クールジャパンパーク大阪・オンライン(Zoomウェビナー)

Summary citation element: PR TIMES

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 第2回 クールジャパンDXサミット