学生アイディア プレゼンテーション(Sapporo City)| Domingo

学生アイディア プレゼンテーション

Date and Time

2023/11/21

13:30~16:30

■道内学生の製品化・事業化アイディア実現支援事業
札幌商工会議所では、製品化・事業化アイディアを有する学生と地元企業等とのマッチングを通じ、新分野・新商品開発への一助とすることに加え、道内理系・技術系学生の道内定着促進を目的に、「道内学生の製品化・事業化アイディア実現支援事業」を実施しております。今般、下記の通り学生アイディアプレゼンテーションを実施することとなりました。

是非、ご聴講並びにご支援・ご面談のご検討を賜りますようお願い申し上げます。

[内容]
下記道内6校/10グループの学生によるプレゼンテーション
1.公立はこだてみらい大学「外国人観光客向けの総合予約Webアプリケーション」
2.北海学園大学「AIを用いた定点カメラからの異常検知による独居高齢者見守りシステム」
3.北海学園大学「痛覚再現グローブを用いたVRによる危険の疑似体験」
4.北海学園大学「動物用トラップを応用した設置式クマよけ」
5.室蘭工業大学「ドローン取得情報を用いた除雪効率の向上」
6.北見工業大学大学院「高齢化社会と情報化社会に対応した、認知症予防遊戯アプリの開発」
7.北海道大学「Beeber Global 教育を通し日本と世界を繋ぐ多言語のプラットフォーム」
8.室蘭工業大学「熱電変換素子を用いた再生エネルギー型発電機の開発」
9.北海道大学「フローと触媒によるグリーンな高分子合成法の開発」
10.北海道大学大学院「道東によるおけるホタテガイ廃材を活用した高純度人工方解石の生産と産業利用」
[対象]法人企業の方
[参加条件]「参加規約」への同意
[申込方法]「参加規約」への同意の上、申込フォームまたはFAX・メールにて申込書をお送りください。
[申込締切]11月14日(火)
[備考]
※終了時刻は変更となる可能性がございます。
※プレゼンテーションの内容は別紙1「発表アイディア一覧」をご参照願います。
※発表終了後、質疑応答を含め学生との交流を予定しています。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site 開催案内兼お申込書 発表アイディア一覧 参加規約 実施要領

Fee

参加無料

Venue

ニューオータニイン札幌 2階 鶴の間

Summary citation element: 札幌商工会議所

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 学生アイディア プレゼンテーション