
EVENT
Posted Events
終了しました
公開講座「クリスマスの起源とそこにあった慣習」
Date and Time
2023/12/1
16:00~19:00
クリスマスはいつ頃から始まったのでしょう? その起源は有史以前にまで遡ることができます。現在私たちがクリスマスと考えるものは、ヨーロッパの各地域に存在した様々な慣習がキリスト教の影響下で統合されて出来上がったものです。本講座では、ドイツを始めとするヨーロッパ各国のそれぞれ異なる慣習を取り上げていきます。最後に、皆さんにはクリスマスに関連するある物の制作に取り組んでもらいます。
対象:一般(高校生以上)
定員:10名(先着順)
申込期間:令和5年10月30日(月)~11月13日(月)17時まで
申込方法:ホームページ上の「申込フォーム」から申込みいただくか、「郵送」・「FAX」・「E-mail」・「持参」のいずれかの方法で、下記申込先に「受講申込書」を提出、又は同内容をお知らせください。(※申込受付トラブル回避のため、電話での受講申込みは受けかねますのでご了承下さい。)
Venue
室蘭工業大学 教育・研究2号館 Q棟 502室
Organizer
室蘭工業大学
The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.
Recommended Events
-
EVENT
The 33rd Nemuro Pacific Saury Festival
2025/9/27~28
Festival / Nemuro City
-
EVENT
2025 Sapporo Autumn Fest
2025/9/12~10/4
Festival / Sapporo City
-
EVENT
9th Matsumae Castle Town Tuna Festival
2025/9/21
Festival / Matsumae Town
-
EVENT
North Canal Night Market Yummy Market 2025
2025/9/13~22
Sightseeing / Otaru City
-
EVENT
Saroma Harvest Festival
2025/10/5
Festival / Saroma Town
-
EVENT
The 23rd Shihoro Harvest Festival
2025/10/19
Festival / Shihoro Town