
EVENT
終了しました
日常で運動をする意義と実施方法 (道民カレッジ連携講座)
Date and Time
2023/12/9
9:30~11:00
■講座概要
講座前半は健康に関するデータ(ヘルスデータサイエンス)の紹介を行います。
■講座詳細内容
講座後半は日常生活において運動をするときの具体的な実施方法や運動の実践例を紹介します。
■講師
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 講師 綿谷 貴志
■定員
10名(定員になり次第締め切ります)
■対象者
本講座に関心のある50代以上の方
■参加者制限
制限なし
■申込方法
FAXで、Eメールで、HPで、往復はがきで、Googleフォームで
■申込期間
11月13日(月)~24日(金)
■問い合わせ先
名称:北海道情報大学
担当:通信教育部 事務部長補佐 木田 洋
郵便番号:069-8585
住所:江別市西野幌59番2
FAX:011-385-1074
※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。
Fee
500円
Venue
北海道情報大学 eDCタワー 10階
Organizer
北海道情報大学
Summary citation element: 道民カレッジ
The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.
Recommended Events
-
EVENT
The 33rd Nemuro Pacific Saury Festival
2025/9/27~28
Festival / Nemuro City
-
EVENT
2025 Sapporo Autumn Fest
2025/9/12~10/4
Festival / Sapporo City
-
EVENT
9th Matsumae Castle Town Tuna Festival
2025/9/21
Festival / Matsumae Town
-
EVENT
The 40th Hamamasu Hometown Festival
2025/9/21
Festival / Ishikari City
-
EVENT
Sawara Hometown Festival <2025>
2025/9/21
Festival / Mori Town
-
EVENT
The 60th Ishikari Salmon Festival
2025/9/27~28
Festival / Ishikari City