EzoLEAPDAY 交錯【オンライン有】(Sapporo City Hokkaido)| Domingo

EzoLEAPDAY 交錯【オンライン有】

Date and Time

2023/12/2

9:00~19:00

北海道にゆかりある学生を対象にアントレプレナーシップ(起業家精神)を身につけたイノベーター型人財へと成長を促す育成プログラム「Ezofrogs」。その最終成果発表会であるカンファレンスイベントが「Ezo LEAPDAY」です。

今年は、札幌市立高校が実施している高校生対象のプログラム「まなびまくり社」「アニマドーレ」「Future Skills 2023 U-18(通称:ミラスキ)」などと連動、各参加学生によるプレゼンテーションのほか、スペシャルゲストによるトークセッション、Ezofrogs卒業生による現在地報告セッション、未来や社会起業に触れる体験ブース、参加型アートセッション、子育て世代を対象としたイベントなど、様々なコンテンツの実施を予定しています。

多様な学生同士や応援する大人たちとの出会い、実現したい想いや抱えているモヤモヤ、それらが「交錯」することで、大きなうねりとなり、飛躍へとつながっていく。そんな1日にしていきたいと思います。ぜひその熱を目の当たりにしてください。

[予定スケジュール]※時間など変更になる可能性があります。ご了承ください。
■多目的ホール(メイン会場)
9:00~9:25 開場
9:25~9:30 オープニング
9:30~11:00 Future Skills 2023 U-18 最終学生プレゼン
11:10~12:10 まなびまくり社 学生プレゼン
13:30~14:30 各プログラムオーガナイザー&学生トークセッション
アニマドーレ、ミラスキ、まなびまくり社より
14:50~15:30 未踏学生 トークセッション
孫正義育成財団生/スタートアップCEO
15:40~16:15 Ezofrogs卒業生トークセッション
16:20~17:50 Ezofrogs生 最終学生プレゼン&本音トーク
18:00~19:00 トークセッション「これからの時代、わたしたちは何を【学ぶ】のか」
スピーカー:
麻生要一さん(NewsPicks/Alphadrive CEO・投資家・起業家)
三原菜央さん(先生の学校運営 株式会社スマイルバトン 代表取締役)
西村勇哉さん(NPO法人ミラツク 代表理事)
坂本大介さん(一般社団法人新雪 代表理事/北海道大学大学院情報科学研究院 准教授)
19:05 クロージング
■ギャラリー会場
9:30~15:30 Ezofrogs応援企業・団体などの体験ブースや子育て世代向けお下がり交換会、小中学生のチャレンジピッチ、参加型アートライブを随時開催

[オンライン配信]
オンライン配信はZoom予定。午後のメイン会場コンテンツのみ配信予定です。

☆詳しくは公式サイトをご覧ください

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site

Venue

北翔大学 札幌円山キャンパス (地下鉄東西線円山公園駅徒歩5分)/オンライン(Zoom)

Summary citation element: 環境ナビ北海道

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. EzoLEAPDAY 交錯【オンライン有】