特別展「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」(Sapporo City)| Domingo

特別展「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」

Date and Time

2024/6/29~8/25

9:45~17:30
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌平日)
※夜間開館:7月27日(土)、8月9日(金)は19:00まで開館(入館は18:30まで)

代表作『ゲゲゲの鬼太郎』をはじめ多くの妖怪作品を生み出し、現代の日本人に妖怪文化を定着させた漫画家・水木しげる(1922-2015)。生誕100周年を機に企画された本展は、これまで開催されてきた数ある水木しげる展の中でも初めて、妖怪画が作られる具体的手法に注目した展覧会です。

本展では、鳥山石燕『画図百鬼夜行』、柳田國男『妖怪談義』など水木が所蔵し、参考にしていた妖怪関係資料を初公開するほか、百鬼夜行の名にふさわしく、水木しげるの妖怪画100点以上を一挙公開!

本展を通して妖怪を身近に感じ、今なお多くの人を魅了し続ける水木の世界観をご堪能ください。

前売券販売場所:展覧会公式ホームページ、札幌芸術の森美術館、道新プレイガイド、札幌市民交流プラザチケットセンター、セイコーマート(セコマコード D24062902)、ローソンチケット(Lコード 12377)、セブンチケット(セブンコード 104-364)、チケットぴあ(Pコード 686-847)

[販売期間:2024年3月29日(金)~6月28日(金)]

■8月8日(ようか)は「妖怪の日」!
当日は以下の割引が適用されます。※他の割引との併用はできません
・こども割:小・中学生は団体料金で観覧できます。(700円→500円)
・がしゃどくろ割:ドクロをモチーフにしたアクセサリーや服装を身につけてご来館された一般、高校・大学生の方は、ご本人様に限り団体料金で観覧できます。(一般1,500円→1,300円/高校・大学生1,100円→900円)

■ご来場の皆様へ
7/4(木)~7/7(日)、7/27(土)、8/25(日)は、園内および周辺地域のイベントにより、周辺道路と園内駐車場が大変混雑します。駐車場が満車になった場合、お車で入園することはできません。公共交通機関でのご来園にご協力お願いいたします。
情報は随時ホームページ、各種SNSでもお知らせします。

※イベントの開催状況につきましては、主催者様の公式サイトを必ずご確認ください。

Official Site

Fee

一般1,500(1,300)円、高校・大学生1,100(900)円、小・中学生700(500)円
※( )内は前売または20名以上の団体料金
※小学生未満無料
※障がい者手帳をお持ちの方は、当日窓口でご提示いただくと、ご本人と付き添いの方1名が無料になります。

Venue

札幌芸術の森美術館

Summary citation element: 札幌芸術の森 令和6年度の展覧会の予定について

The content may change without prior notice.
Please be sure to check the organizer's official website for the latest information on the event.

  1. Home
  2. Event
  3. 特別展「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」