SPOT
Goryokaku Park
星型城郭「五稜郭跡」は国の特別史跡に指定されています。戊辰戦争最後の戦い、箱館戦争の舞台となりました。榎本武揚、土方歳三らが率いる旧幕府軍にとって最後の砦となった五稜郭。一般的には五稜郭公園の名で親しまれています。春は桜の名所、冬は堀の周りをイルミネーションが彩る。復元された箱館奉行所も見ものです。
現在では約1530本が花を咲かせています。散り際には堀の水面が花びらで覆い尽くされる「花筏(はないかだ)」も見られ、開花時とはひと味違った趣を楽しめます。大型連休前後には花見に集う市民であふれ、賑やかです。サクラ以外にも、フジ、ツツジ、スイレンなどの花も見事。
堀の外周は一周1800メートルほどの遊歩道になっていて、ジョギングやウォーキングを楽しむ市民の姿も多く見られます。冬は、凍った堀に雪が積もって幽玄の世界に。四季折々に美しい景色が眺められる五稜郭公園。函館にお越しの際はぜひ、ゆっくり散策してみてください。
Business Hours
・五稜郭公園:4月~10月 5:00 ~19:00 / 11月~3月 5:00~18:00
・箱館奉行所:4月~10月 9:00~18:00 / 11月~3月 9:00~17:00
※特別開館日:1月2日(木)〜1月3日(金)9:00〜15:00
※最終入館は閉館15分前
regular closing day
箱館奉行所:12月31日〜1月1日、臨時休館あり
※詳細は函館市公式観光情報「はこぶら」をご覧ください。
Fee
Free in the park (fee-based facilities available)
■Hakodate Magistrate's Office
Adults ¥500 / Students and children ¥250 / Preschool children free
parking lot
なし(付近に有料駐車場あり)
Location
函館市五稜郭町44 五稜郭公園
市電「五稜郭公園前」降車後、徒歩15分
※掲載情報は2024年9月時点のものです。
※掲載情報はその後変更となる場合がございますので、詳細は公式サイトなどをご確認ください。