
Domingo 記事
――中村さんが思う町の魅力はなんでしょうか?
実を言うと、もともとは広尾町にエゾシカ猟をするために来ていたので、山のこと以外そんなに興味がなかったんです。でも、町の人が優しくて、景色が素敵で、自然が身近で、第一次産業のプロフェッショナルが揃っていて、広尾町って観光地はほぼないけどすごく楽しい町だなと思いはじめ、いつのまにか猟期以外にも来るようになりました。
広尾町の魅力は「人情」ですね。虫に刺されたと言えばハッカをくれるし、肌が乾燥すれば熊の脂を塗ってくれるし、急に玄関がガラガラと開いたと思ったら、「まやちゃんいも餅だよ~」と差し入れされます。みんな親戚みたいです。
中村さん、ありがとうございました!内容が気になりますがこちらから購入することが可能ですので、みなさまぜひお求めください。
町の魅力たっぷりの出版記念イベント
2022年6月12日(日)には帯広市の『中一』で出版記念パーティーが開催されます。
11:00からスタートする『HIROOMarket』では菊地ファームのジェラートや星屑昆布、toutellのドライフルーツなどの販売をはじめ、カメラマン赤間大地さんによる写真展や町の食材を使用した『鹿女の欲張り鹿サンド』や『幻魚フライのタルタルサンド』などのフードを楽しむこともできます。
そして16:30からは今回お話をうかがった中村まやさんをはじめ、漁師の保志弘一さん、酪農家の菊地亜希さんといった町を盛り上げる3人の生産者によるトークショーも開催。
当日はInstagramでの配信も予定しているとのことで、会場に足を運べないという方もぜひチェックしてみてください!
<写真提供>
赤間大地
広尾町の人情ガイドブック『PIRUY(ピルイ)』出版記念パーティー
■日時:2022年6月12日(日) 11:00~18:00 広尾マーケット / 16:30~17:30 生産者トークショー
■料金:11:00~18:00 広尾マーケット PIRUY購入者は入場無料。まだの方は入場料1000円でPIRUYがもらえます! / 16:30~17:30【生産者トークショー】は入場無料
■場所:中一(帯広市西3条南1丁目11)
「広尾町の人情ガイドブック『PIRUY(ピルイ)』出版記念パーティー」について詳しくはこちらから
- 1
- 2
「ひと」の関連記事
-
Domingo 記事
芽室町のフレンチトースト専門店から始まる新しい居場所づくり。十勝の夜を灯す「おやこのこや」とは
ひと etc / 芽室町
2025.09.12
-
Domingo 記事
北海道の道東・中標津町のローカルプレイヤー | 会社員兼DJの塩崎一貴がオススメする、中標津町3つの「とっておき」
ひと etc / 中標津町
2025.09.09
-
Domingo 記事
「素晴らしい対応」「船旅したくなった」津波警報の中走り続け、乗客を送り届けた北海道からのフェリーに感動の声「頑張れさんふらわあ」
ひと etc / 苫小牧市 北海道
2025.08.08
-
Domingo 記事
「値段バグってる」カニが1杯100円!?釧路のローカルスーパーに驚きの声「道東に行きたい」
ひと etc / 釧路市
2025.07.11
-
Domingo 記事
北海道でファッションの場を広げるイベントを主催 | モデル・岡田莉奈がオススメする、札幌3つの「とっておき」
ひと etc / 札幌市
2025.07.01
-
Domingo 記事
「鮭のように、また戻ってきてほしい」今年で最後の音楽フェス『しゃけ音楽会』15年の歩みとラストへの想い
ひと etc / 札幌市
2025.05.18