
Domingo 記事
いかがだったでしょうか?利尻島や礼文島ならではの花々がたくさんあることがお分かりいただけたと思います。こうした花たちとの出会いを目的に訪れる観光客の方も多いということで、ひとつひとつの特徴や名前の由来を知っていくと花への愛着も増し、そんな人たちの気持ちも分かるのではないでしょうか。もちろん、中には貴重な花もあるので、訪れる場の環境を乱さないというのは最低限のマナーです。優しい気持ちで花に接すれば、自ずと笑顔もこぼれます。
利尻島も礼文島も、公式サイトを見ると花の情報が掲載されているので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。見ていると、きっと実際に会いに行きたくなるはずですよ!
利尻島・礼文島へ行くなら北海道エアシステム(HAC)で!
HACなら札幌から55分とアクセスがとっても便利!
北海道エアシステムの札幌(丘珠)=利尻線は、夏期ダイヤ(2022年3月27日~10月29日)より、これまでの1日1往復から土日祝を中心に新たに午前便を増便し、1日2往復になりました。この増便により、札幌市など道央圏から島への観光路線として、また離島にお住いの皆さまの生活交通路線として、さらなる利便性向上を図ってまいります。
◆夏季ダイヤ期間中、土日祝、お盆などに新規増便、9月1日以降は15分早発(※)
JL2881 札幌(丘珠)08:15⇒利尻09:10
JL2880 利尻09:40⇒札幌(丘珠)10:35
◆夏季ダイヤ期間中、毎日運航(※)
JL2885 札幌(丘珠)14:35⇒利尻15:30
JL2884 利尻16:00⇒札幌(丘珠)16:55
北海道エアシステムはこれからも道民の翼として、北海道の経済、医療などに貢献し、利便性の向上や地域活性化の取り組みを継続してまいります
※運航の詳細につきましては、JAL Webサイト(https://www.jal.co.jp/jp/ja/)よりご確認ください。
「まち」の関連記事
-
Domingo 記事
【2025年10月オープン】日高町の新複合施設「とみくる」完全ガイド|行政・観光・交流・子育てを支える新拠点
まち etc / 日高町
2025.10.03
-
Domingo 記事
芽室町のフレンチトースト専門店から始まる新しい居場所づくり。十勝の夜を灯す「おやこのこや」とは
ひと etc / 芽室町
2025.09.12
-
Domingo 記事
【2025年最新】札幌が未来で染まる!「NoMaps2025」全カテゴリーと見どころ完全ガイド
イベント etc / 札幌市
2025.09.07
-
Domingo 記事
「めっちゃ綺麗」息を呑むほど美しい!北海道・礼文島の空を流れる天の川「癒される」
暮らし etc / 礼文町
2025.09.05
-
Domingo 記事
「ほんと空が広い」帰省先で撮影した北海道・十勝の夏空が素敵すぎる「夏空もくもくしてる」
暮らし etc / 帯広市 豊頃町 etc
2025.08.21
-
Domingo 記事
新さっぽろが「カテプリ」から「サンピアザ」へ大規模リニューアル!新店情報やキャンペーン、イベント完全ガイド
イベント etc / 札幌市
2025.08.20