Domingo 記事
クリスマスに画期的なアイテムが登場!?話題のニトリ「ハーフツリー」を買って組み立ててみた
ニトリが販売している「ハーフツリー」が、SNSで話題になっています。縦半分のクリスマスツリーを壁ぴったりに設置できるという、アイデアに溢れたクリスマスアイテム。実際にどんな感じで組み立てるのか、そしてどんな仕上がりになるのか気になりますよね。今回は話題の「ハーフツリー」を実際に買って組み立ててみました!
買いに行ってみたらさすがの人気
ニトリの「ハーフツリー」は「グリーン」と「スノー」の2種類。グリーンは一般的な緑のツリーで、スノーは雪が積もったような見た目です。大きさは高さ120センチ、150センチ、180センチの3種類があります。

早速買いに行ったところ、まだ11月頭にも関わらず、狙っていた高さ120cmのハーフツリーは最後の1点。間に合いました…

今回は購入したのはスノーの高さ120cm。価格は3,990円(税込)。

ちなみにパッケージも同サイズのニトリの通常ツリーと比べると一回りコンパクト。

早速箱をオープン!

中にツリーは2つに分かれて入っていて、さらに円柱のような形のベースが1つと、脚となる部品が3枚。そして組み立て説明書が入ってました。

組み立ては超簡単!
まずは、ベースに脚となる部品を3つ差し込みます。

そしてベースにツリーの下部分を差し込みます。

そしてツリーの下半分に、上部のツリーを差し込みます。ちなみに150㎝・180㎝の場合は3つに分かれています。そして、たたまれている枝を広げていくと…

完成!

横からみると、本当にツリーが縦に半分。

壁に設置するとピッタリ!これは優れものです。

せっかくなので飾りつけてみた♪
このままでは寂しいので、飾り付けてみました!
今回使用したオーナメントは30個+星の計31個。裏側がないので、オーナメントの数も通常のツリーより少なく済みます。
SNSで話題の通り「ハーフツリー」は、組み立ても簡単かつ、マンションや限りあるスペースの部屋にもピッタリなクリスマスアイテム。大変人気なので気になる方は、ぜひお早めにご購入くださいね!
あわせてチェック!
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22
-
Domingo 記事
「めっちゃ見てる…」こちらを見ている野生のアザラシが話題に「可愛すぎる!!!」
暮らし etc / 紋別市 稚内市
2025.10.21
-
Domingo 記事
「かに、デカ……」北海道の“巨大カニ爪オブジェ”のインパクトがすごすぎる「食べごたえありそう」
暮らし etc / 紋別市
2025.10.19
-
Domingo 記事
「とっても綺麗!」北海道で撮影された“レモン彗星”が美しすぎる「お願い事をしなければ」
暮らし etc / 旭川市 鷹栖町 etc
2025.10.18
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
「スパナくれ」修理中?車の下に潜る猫の様子が話題に「可愛い整備士さん」
暮らし etc / 函館市
2025.10.15


