
Domingo 記事
テレビゲームの世界で、1988年から30年以上にわたり幅広い年代に人気のボードゲームシリーズといえば『桃太郎電鉄』、いわゆる桃鉄です。出雲のそば、岡山のきびだんごなど、桃鉄で地域の名産品を知ったという方も多いのではないでしょうか。そんな桃鉄に自分のお店が紹介された、とある北海道のお店の投稿が話題になっています。
😇桃鉄のパンに塗るプリン屋さんとはうちのことです。 pic.twitter.com/24NvuKQxcC
— お菓子の王国はっぴーディアーズ公式 #長万部町 (@happy__deers) January 3, 2024
投稿主のお店は、長万部町にある『お菓子の王国はっぴーディアーズ』さん。国道5道線沿いにあるお店は手前に直売店、奥に工場があり、北海道の原材料と製法にこだわってつくられたお菓子たちが自慢です。

店舗は旧中の沢小学校を改装してつくられた「ド派手なお菓子屋」さん
コメントでは「桃鉄出るなんてさすが」「買わせていただきましたw」「1000万で80%…(;゚д゚)ゴクリ…お買い得じゃん」とお店のファンだけではなく、ゲームの中でお店を買った方からの声も。ゲームを知っている方ならお分かりかと思いますが、1,000万円の物件で収益率80%は超お得物件!
“パンに塗るプリン”「ミルキーゴールド」
今回投稿された「お菓子の王国はっぴーディアーズ」さんに、今回の反響についてお話をうかがいました。
「桃鉄に出れて光栄」お店にはプリンの他にも人気スイーツが
桃鉄でお店が紹介されたのを知って、どう思われましたか?
桃鉄に出れて光栄です。とにかくありがたいなという気持ちでいっぱいですね。
反響はありましたか?
コメントもありましたが、それよりもいいねがいっぱいついて驚きました。
最後にぜひお店の自慢を教えてください!
うちのお店では試食をいっぱい置いていて、コーヒーも無料です。たまに商品がテレビに出たり、お店にテレビ局のマスコットが来てくれたり、外国人観光客の方がお土産に買ってくださったりと、細く長く愛していただいています。

しっとりとろける生チョコ感覚の「雪花青」
お店を買うなら桃鉄で。濃厚プリンを買うなら現地のお店で!
プリンをパンに塗るといつもの食パンが大変身!
お菓子の王国はっぴーディアーズさん、ありがとうございました!お店自慢「ミルキーゴールド」は常温保存ができて日持ちも長く、お土産にも自分用にもぴったり!こだわりの生乳と卵を使った濃厚なプリンの味そのものは、ゲームの中では味わえません。ぜひみなさんもお店で味わってみてくださいね。
あわせてチェック!
ライタープロフィール
Webライター
山下 まあや
北海道出身、北海道在住。コーヒー好きが高じてコーヒーメディアに携わらせていただいたことをきっかけに、Webライターの世界に入る。柔らかな文体で主観を交えた記事が最も得意。「好き」で繋がる文章が大好き。
「スポット」の関連記事
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
【2025年最新】サッポロファクトリーのクリスマスツリー点灯式が11月1日開催!冬の札幌を彩るジャンボツリーとイルミネーションの見どころ
イベント etc / 札幌市
2025.10.16
-
Domingo 記事
北海道の青の絶景をイメージした「BLUE POND(ブルーポンド)」大丸札幌店が10月8日オープン!世界でここだけのキャラメルミルクスイーツ専門店
グルメ etc / 札幌市
2025.10.09
-
Domingo 記事
【2025年最新】地元民おすすめ!帯広・十勝で今行くべきおしゃれカフェ7選|スイーツ・ランチ・コーヒーも
グルメ etc / 音更町 帯広市 etc
2025.10.08
-
Domingo 記事
【10月9日オープン「ODORiBA大通バル」情報も】札幌大通の新名所!2025年夏グランドオープン「4PLA」のフロア詳細や見どころについて
スポット etc / 札幌市
2025.10.07
-
Domingo 記事
人気の“美カフェ”がリニューアルでより広く快適に!帯広「rapo cafe」で味わう健康的なランチ&スイーツ
スポット etc / 帯広市
2025.10.05