Domingo 記事
札幌市狸小路の都市型水族館「AOAO SAPPORO」では、5月20日(月)からフェアリーペンギンの雛の成長を見守るイベント「ハッピーハッピーペンギン」がスタート。その誕生からすくすくと成長する様子を、来館者の私たちも一緒に見守れるような取り組みがたくさん用意されています。
すくすくと成長する雛を応援「3つの企画展示」
1. ハッピーハッピーなヒナ成長日記
雛の成長過程を記録したパネルを展示。日々変化していく雛の様子や、それに向き合う生物スタッフの記録を見ることができます。
2.ハッピーハッピーレポート
すくすくと育つ雛の成長過程や、現在の様子を動画で見ることができます。誕生したときはたったの33gだった雛の体重は、生後39日時点で誕生時の約23倍に成長しました。
3.ハッピーハッピーツリー
葉っぱ型のシールに応援メッセージを書き込み、大きな「ハッピーハッピーツリー」を作る参加型の展示。フェアリーペンギンの雛へ、応援の気持ちを込めてツリーを彩りましょう。
参加料金:無料 ※別途入館料金が必要
担当スタッフによる裏話も?「ハッピーハッピートーク」
ハッピーハッピートークのイメージ
日頃フェアリーペンギンの担当をしている生物スタッフから、AOAO SAPPOROで生活しているフェアリーペンギンたちや雛の成長の様子、生態についてお話を聞くことができます。
開催時間:15:00~ ※各20分程度
開催場所:6F GREEN ROOM
参加料金:無料 ※別途入館料金が必要
新グッズとスペシャルフードも登場
4Fのミュージアムショップでは、1年に一度抜け替わるフェアリーペンギンの羽をスタッフが拾い集めてキーホルダーにした「ペンギンラッキーチャーム フェアリーペンギンVer.」が新登場します。
「ペンギンラッキーチャーム フェアリーペンギン Ver.」 ¥777(税込)※雛の羽は使用されていません
さらに6F「シロクマベーカリー&」では、フェアリーペンギンの雛の誕生を祝して限定メニューを提供中。フェアリーペンギンの⻘みがかったグレーの体色をイメージした、⻘いゼリーと滑らかなレアチーズを組み合わせた「ハッピーペンギンパフェ 2024」が登場。卵型のカップは、卵からペンギンが誕生する姿をイメージしてつくられました。
「ハッピーペンギンパフェ 2024」470円(税込)
「ハッピーペンギンパフェ2024 +ペンギンラッキーチャーム フェアリーペンギンVer.(セット)」1,200円(税込)
雛の名前は現在募集中
誕生翌日の雛の様子
5月16日の雛の様子
フェアリーペンギンの「ソラ(バンドカラー:桃)」と「アクア(バンドカラー:橙)」から生まれた雛は4月7日に孵化し、現在もバッグヤードですくすくと成長中。そしてこの雛の名前を現在募集しています。ぜひフェアリーペンギンの雛を見ながら、ぴったりな名前を考えてみてくださいね。
AOAO SAPPORO「ハッピーハッピーペンギン」 第2弾
■開催日:5月20日(月)~6月30日(日)
■会場:AOAO SAPPORO(札幌市中央区南2条西3丁目20番地 moyuk SAPPORO 4階~6階)
あわせてチェック!
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22
-
Domingo 記事
「めっちゃ見てる…」こちらを見ている野生のアザラシが話題に「可愛すぎる!!!」
暮らし etc / 紋別市 稚内市
2025.10.21
-
Domingo 記事
「かに、デカ……」北海道の“巨大カニ爪オブジェ”のインパクトがすごすぎる「食べごたえありそう」
暮らし etc / 紋別市
2025.10.19
-
Domingo 記事
「とっても綺麗!」北海道で撮影された“レモン彗星”が美しすぎる「お願い事をしなければ」
暮らし etc / 旭川市 鷹栖町 etc
2025.10.18
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
「スパナくれ」修理中?車の下に潜る猫の様子が話題に「可愛い整備士さん」
暮らし etc / 函館市
2025.10.15


