
Domingo編集部
ビジネス、教育、ウェルネス、スポーツなどさまざまなテーマのイベントを街中の至る所で同時に開催する“都市型フェスティバル”「NoMaps2024」が、9月11日(水)~15日(日)札幌で開催されます。13のカテゴリー21の会場で、140以上のコンテンツ&200名以上のゲストが集うこのイベントの魅力をご紹介します。
- NoMapsとは?
- ビジネスからスポーツ、健康について考えるウェルネスなど全カテゴリーを紹介 2-1. CONFERENCE
- 参加方法は?
2-2. WELLNESS
2-3. SOCIAL
2-4. GLOBAL
2-5. EDU
2-6. HOKKAIDO UNIV.
2-7. U35
2-8. GEEK
2-9. STUDENTS
2-10. SPORTS
2-11. KIDS
2-12. MEETUP
2-13. AR ART STREET
NoMapsとは?

NoMapsとは、北海道を舞台に、テクノロジー・エンターテイメント・クリエイティブな領域で新しい価値を生み出すことを目的に、2016年にスタートしたプロジェクトです。9年目の今年は「THE FEVER-未来を想う人の数だけ この熱狂は連鎖する-」をキャッチコピーに開催。
全国から集うたくさんのゲストと最新の技術やトレンドを共有しつつ、子供からビジネスパーソンまで多様な参加者が集い、未来に向けてワクワクするプログラムの数々が行われます。

札幌市内21もの会場で開催
気になるテーマがいっぱい!全カテゴリーと見どころを紹介

普段イベントを実施しないような会場での実施も
とても多岐に渡るテーマで実施されるNoMapsですが、そのカテゴリーは全部で13もあります。堀江貴文さんや鈴木奈々さん、アンジャッシュの渡部建さんなど豪華ゲストが集う「CONFERENCE」をはじめ、札幌大通エリアの歩行者天国で展開される「SPORTS」、武井壮さんのトークなど健康についてより身近なものになる「WELLNESS」など、きっとみなさんにピッタリのイベントがあるはず。
今回はそんな全カテゴリーと、それぞれの見どころをご紹介します!
CONFERENCE

堀江貴文さんが登壇する「天下秀 Presents データ社会を私たちはどう生きるか」は9月12日開催
堀江貴文さんや鈴木奈々さんなど140名以上の豪華ゲストたちによるビジネスや未来を語るトークセッションを実施。9月12日(木)・13日(金)に札幌駅近くアスティ45の16階にあるACU-Aで開催。

鈴木奈々さんが登壇する「株式会社KIZASHI Presents 全世代リスキリング。若者・親子リスキリングで鈴木奈々、キャリコンを目指す!」は9月13日開催
WELLNESS

“百獣の王”こと武井壮さんがゲストのステージは9月15日開催
「めんどくさいから、始めよう。」をテーマに、健康をより身近に感じられるトークセッションや出展ブースを展開。9月13日(金)~15日(日)、チ・カ・ホ / アカプラで開催。
SOCIAL

地域・ローカル・まちづくりなどに関心がある方にピッタリのセッションがいっぱい
社会課題解決をテーマにしたセッションやイベントを実施。9月12日(木)~14日(土)に札幌文化芸術交流センターSCARTSで行われます。
GLOBAL

海外ビジネスについて共に考える内容が充実
主に海外ビジネスをテーマにしたトークセッション。9月14日(土)シアテル札幌、15日(日)シェアオフィスBYYARDで開催。
EDU

先生はもちろん、民間で教育に関わる方々も集まる
教育について立場や年代を超えて共に考えるトークセッションやミートアップがズラリ。9月13日(金)~15日(日)札幌文化芸術交流センターSCARTSで開催。
HOKKAIDO UNIV.

大学の枠を超えたさまざまな楽しいテーマも
北海道大学を舞台に大学と自治体、起業、他大学、民間の方々などが一堂に会して楽しくつながる機会を創出。9月14日(土)・15日(日)道新プラザDO-BOX / 北海道大学 イノベーションハブ エンレイソウで開催。
U35

仕事やジャンルの枠組みを超えてU35世代が集まる
北海道・全国のU35世代の生き方・働き方の見本市を開催。9月15日(日)札幌文化芸術交流センターSCARTSで行われます。
GEEK

ギークな作品たちの発表の場も
ITエンジニアや技術者をメインに、ギークをテーマに盛り上がるイベントを実施。9月13日(金)~15日(日)Deep Tech CORE SAPPOROで開催。
STUDENTS

学生たちが集まるミートアップイベントを実施
学生の方々が気になる社会企業やスタートアップをテーマにしたミートアップを開催。9月15日(日)TREE BASEで行われます。
SPORTS

あのティラノサウルスレースも札幌のまちなかで開催
大通の歩行者天国をスポーツでジャック!現役のアスリートやスポーツ体験ブースが登場し、子どもから大人まで気軽に参加できるプログラムを展開。9月14日(土)・15日(日)さっぽろホコテンで開催。
KIDS

会場いっぱいに遊びが広がる「おもちゃパーーク」をはじめとしたイベントがいっぱい
子どもも大人も楽しく交流できるイベントが、新札幌の新スポット「BiVi新さっぽろ」で開催。9月15日(日)BiVi新さっぽろ 2階 BiVi PARKで開催。
MEETUP

都市型水族館「AOAO SAPPORO」で行われる「生物たちが集う夜」では、アコースティックライブやVR体験を実施
NoMapsをきっかけに札幌に集まっているゲスト・参加者が一堂に会する場。9月12日(木)・13日(金)SAPPORO STREAM HOTEL、14日(土)AOAO SAPPOROで開催。
AR ART STREET

ARによって現実世界に海や森の生き物が登場する「海と森のAR探検イベント」などを実施
「ARでアイテム探し」と「街を彫刻しよう」の2テーマでARアートを展開!9月11日(水)~16日(月)北1条公共地下歩道で開催。
参加方法は?

参加方法は各イベントによって異なりますので、詳しくはNoMaps2024のHPをご確認ください。NoMapsパスポートを購入すると、有料エリアのCONFERENCEやミートアップに参加できたりと、特典もいっぱい。その他にも無料で参加できるイベントも数多く開催されます。NoMapsで、ちょっとだけ先の未来をのぞいてみませんか?
NoMaps2024
■開催期間:2024年9月11日(水)~15日(日)
■会場:札幌市内各所
「NoMaps2024」のイベント情報はこちら