Domingo 記事
大通駅から徒歩3分のところにある「ONIYANMA COFFEE&BEER」では、エスプレッソマシン・グラインダーが店内に完備されていて、バリスタが淹れるスペシャルティコーヒーがいただけます。コーヒー好きが満足する至福の一杯を楽しめる、お店の魅力をご紹介します。
店名の由来は「コーヒーへのこだわり」から
店内は落ち着いた雰囲気で心地いい
店内は2名から4名掛けのテーブル席が多く、おひとりさまでも、気兼ねなく落ち着いて過ごせます。店名のオニヤンマは、北海道から世界へ飛び立つオニヤンマ(えぞやんま)のイメージと、お客様の為に真心込めてコーヒー豆の選定から提供までに徹底的にこだわる仕事の鬼(プロフェッショナル)を目指す意味で、「ONIYANMA」という店名なのだそう。
そして、ロゴのオニヤンマの絵はすべてひらがなで形成されていて、よくみると“おにやんま”とかかれています。知れば知るほど「なんか好き!」と思ってしまう要素があちこちに散りばめられたお店です。
ミルクをソイに変更可能。カフェラテ(650円)
ランチメニューも豊富でクラフトビールも常備
朝は8時から営業しているので、モーニングの利用にもぴったり。そのときにはぜひ、モーニングセットを頼んでいただきたい!トーストがふわふわで、小麦の味も感じられてすごく美味しいんです。これは札幌の人気店「boulangerie Paume(ブーランジェリーポーム)」 の北海道産の小麦で作る食パンを使用しているんだそう。
Cセットの「チーズハニートースト」。ドリンク(アメリカーノ)とセットで880円の提供。追加料金でドリンク変更可能◎
ランチでは、ヘルシーなのにしっかりとお腹に溜まって食べ応えのある「ベジタコライス」930円や、玄米かコーヒー玄米が選べる「レンコンキーマカレー」880円などがいただけます。自慢のコーヒーやカフェラテも、ランチとセットにするとお安くたのしめます。また、店名にビールと付く通り、クラフトビールも常備。最近は、札幌のブリュワリー「Streetlight Brewing」さんのクラフトビールも取り扱いスタートしたんだとか。
サルサソースとソイタコミートと野菜、玄米でいただく「ベジタコライス」930円
「ピザトースト」700円
どれも人気のスイーツ!ティラミスもオススメ
また、カタラーナやシフォンケーキ、黒ゴマチーズケーキなど種類も豊富!パティシエの中村さんがつくるスイーツはどれも絶品です。特に、マスカルポーネから丁寧に手作りしている「ティラミス」が人気。重すぎず、軽すぎない。絶妙なバランスがおいしくて、気づけばぺろりと完食。毎回どれをたべてもコーヒーと合う美味しさです。
人気の「ティラミス」680円
コンセントやWiFiもあってゆっくり過ごせる贅沢空間
そして、「ONIYANMA COFFEE&BEER」の店内は、テーブル席のみかと思いきや、実は奥にコンセントつき、おひとりさま向けの仕事と向き合える席があるんです!WiFiも完備されていて、コンセントもある!これはかなり嬉しいですよね。おいしいコーヒーを飲みながらなら、仕事もサクサク捗ること間違いなし◎
モーニングでもランチでも、ゆっくりと過ごせて、しっかりおいしい。素敵な「ONIYANMA COFFEE&BEER」、ぜひ足を運んでみてください♪
※価格は全て税込
オニヤンマ コーヒー&ビア (ONIYANMA COFFEE&BEER)
■所在地:札幌市中央区南1条西6-21-1 センチュリーヒルズ1F
■営業時間:月~土 8:00-19:00 / 日・祝 8:00-18:00
※モーニングは8:00〜10:00、ランチは11:00〜14:00
■休業日:なし
「オニヤンマ コーヒー&ビア」の詳細や地図情報はこちら
あわせてチェック!
ライタープロフィール
鹿女 / 編集者 中村 まや
宮城県出身。グルメメディアの編集者から猟師へと転身。”鹿女まやもん”という愛称で親しまれている。おいしく命をいただくことをモットーに、鹿を獲るところから精肉まで一貫して行う。また、ロゴやパンフレットのデザイン制作やライター業、イベントの企画運営などフリーランスの編集者としても積極的に活動している。
「スポット」の関連記事
-
Domingo 記事
【2025年10月開業】オープンしたばかりの札幌ラグジュアリーホテルで過ごす極上の午後 「インターコンチネンタル札幌」で味わう特別なアフタヌーンティー
グルメ etc / 札幌市
2025.11.03
-
Domingo 記事
初雪が彩る美瑛の「青い池」が幻想的すぎる!まるでおとぎの国の朝「とっても神秘的」
暮らし etc / 美瑛町
2025.11.01
-
Domingo 記事
大人も子どももたのしめる!札幌で出会う“洒落た木版画” の世界「カフェのゆったりとした時間とシンクロ」
イベント etc / 札幌市
2025.10.26
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22
-
Domingo 記事
「メルヘンすぎる」森から突然消えた美しすぎるベニテングタケ、その“犯人”とは一体!?「シカたないね」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.17
-
Domingo 記事
【2025年最新】サッポロファクトリーのクリスマスツリー点灯式が11月1日開催!冬の札幌を彩るジャンボツリーとイルミネーションの見どころ
イベント etc / 札幌市
2025.10.16



