Domingo 記事
北海道大学の中にある購買店で、謎の新メニュー「物体X」が販売され話題になっています。どうもよく見たことがあるような気がしますが、その正体とは…?
【「物体X」販売開始!】
本日より北部店にて「物体X」の販売を行います!
この物体の名前は一体何なのか...?
皆さんの投票で「物体X」の名前が決まります!
投票は北部食堂&ウコトイセ店、ポスターQRから参加できます。たくさんの投票お待ちしています!
販売期間:5/19(月)〜5/23(金)
@HU_COOP_GI_CS さんの投稿より引用
それは、誰もが一度は見かけたことがあるであろう、度々呼び方について話題になるあのお菓子。SNSでは「名前を呼んではいけないアレじゃないか!」「北海道ならあの呼び方一択では?」「一体何焼きなんだ…」等のさまざまなコメントが飛び交い、大きな反響を呼びました。
【物体X】
評価★★★★★
外はカリッ、中はもっちりとした生地を割ると出てくるのは安定の粒あん。
生地の食感と粒あんの控えめな甘さが心地よくマッチしている。
呼び方、中身ともに様々な派閥に分かれるこのお菓子であるが、この美味しさだけは変わらない。
@HU_COOP_GI_CS さんの投稿より引用
商品名は投票で決定
この「物体X」を販売したのは、北大生向けのさまざまな活動を行う「北大生協学生委員会」。正式な商品名は店内やQRコードから参加できる投票によって決まるとのことで、店内のシール投票には多くの票が寄せられていました。(販売と投票は5月23日に終了。)
中間発表では、北海道出身者からは「おやき」がアツい支持を受けており、その他の地域では「今川焼き」「大判焼き」が優勢な様子。他にもさまざまな呼び方が見られます。
どの名前がつけられるのか、はたまた新たな名称が誕生するのか…謎の“物体X”の運命やいかに?気になる結果は北大生協学生委員会Xアカウントで見てみてくださいね!
(2025年5月26日追記)“物体X”の名称が決定!
「物体X」結果発表】
先週販売された「物体X」ですが、1,019票の投票により名称が決定しました!!
「物体X」はこれから“今川焼”と呼ばれます。
皆さん、ご参加ありがとうございました!
本日5/26(月)からは”今川焼”として北部食堂・ウコトイセ店で販売されます。
ぜひ店舗でお買い求めください!
@HU_COOP_GI_CS さんの投稿より引用
北大生協学生委員会 公式Xより結果発表!気になる名称は、最も得票数が多かった「今川焼」に決定した模様。分布地図を見ると、名称の多さ、北大生の出身地の幅広さに改めて驚かされますね!
取材協力:北大生協学生委員会
X:@HU_COOP_GI_CS
- 1
- 2
「暮らし」の関連記事
-
Domingo 記事
「躍動感を感じる」紅葉のレッドカーペットを駆け抜けるオコジョが話題に「オコジョダッシュかわいい」
暮らし etc / 北海道
2025.11.02
-
Domingo 記事
初雪が彩る美瑛の「青い池」が幻想的すぎる!まるでおとぎの国の朝「とっても神秘的」
暮らし etc / 美瑛町
2025.11.01
-
Domingo 記事
札幌から定山渓温泉への移動は何が便利?移動時間や料金について詳しく紹介
暮らし / 札幌市
2025.10.31
-
Domingo 記事
「こういうの良い」動物園に設置されたどんぐりポストがかわいすぎる!「おやつになるの素敵」
暮らし etc / 札幌市
2025.10.22
-
Domingo 記事
「めっちゃ見てる…」こちらを見ている野生のアザラシが話題に「可愛すぎる!!!」
暮らし etc / 紋別市 稚内市
2025.10.21
-
Domingo 記事
「かに、デカ……」北海道の“巨大カニ爪オブジェ”のインパクトがすごすぎる「食べごたえありそう」
暮らし etc / 紋別市
2025.10.19
